"
"

コウコウ

4代目バチェラーとして選ばれたコウコウ(黄皓)さん。顔立ちがはっきりといていてイケメンですよね!

 

そんなコウコウ(黄皓)さんは、実は会社を3つ経営する超やり手の社長でもあるんです!その会社がどんな会社なのか気になりませんか?!

 

ということで今回は、コウコウ(黄皓)さんの経営する会社についてと三菱商事に勤めていた時のことについてまとめましたのでご覧くださいね。

バチェラー4コウコウ(黄皓)の大学は早稲田で高校もエリート校?

バチェラー4コウコウ(黄皓)の経営する3つの会社はどこ?

コウコウ

まずは会社名とジャンルについてご紹介します。

コウコウ(黄皓)の経営する3つの会社はどこ?
  • 上海TCL(物流)
  • RILISIST株式会社(トレーニングジム)
  • ミラーフィット株式会社(オンラインフィットネス)

コウコウ(黄皓)さんは、この3つの会社を現在経営しています。

コウコウ

この3社でなんと年商15億~20億あると話しているコウコウ(黄皓)さん。この3つはどんな会社なのでしょうか?早速見ていきましょう!

 

上海TCL

コウコウ

上海TCL詳細
  • 社名:上海迪希尔国際貨物運輸代理有限公司
  • 本社:上海市杨浦区荆州路108号334弄A区502-504
  • 電話番号:86-21-51866546
  • Fax:86-21-51866545
  • 設立:2005年8月
  • 資本金: RMB 800万元(日本円で約1億2000万円)

上海TCLは元々コウコウ(黄皓)さんの父親の会社です。父親が病気になってしまったため、2016年に入社し2018年には、コウコウ(黄皓)さんが会社を引き継いだのです。

上海TCLとは?

中国から日本へアパレル商品を国内外輸送・通関業務・在庫管理などを一貫して行っている会社

つまり、コウコウ(黄皓)さんの会社は貿易や物流を行っているということです。

主要顧客は中国に生産拠点を構えるアパレル企業や繊維商社が多く、工場から日本の店舗に商品が並ぶまでの国内外輸送や通関業務、在庫まで一気通貫のサービスを提供させて頂いております。

引用元:AIre VOICE

中国には繊維商社やアパレルが多いので上海TCLは日本にとっても中国にとっても重要な会社と言えるでしょう。こんなに大きな会社を動かしているコウコウ(黄皓)さんは、かなりやりやり手ですよね!

 

RILISIST株式会社

コウコウ

コウコウ(黄皓)さんは、元々興味のあった「自己啓発を手助けするサービスをしたい」と考えました。そこでRILISIST株式会社を上海TCLを引き継いだ年と同じく2018年に立ち上げたのです。上海TCLを引き継いだ年に別の会社を立ち上げるなんて凄すぎませんか?!

かねてより関心があった自己啓発を手助けするサービスを展開したいと考え、パーソナルトレーニングジムを手掛ける会社を立ち上げることを決めたんです。

引用元:AIre VOICE

「ヒューマンプロデュースサロンBESTA」と「karada BESTA」があり、2021年11月現在11店舗もあります。

ヒューマンプロデュースサロンBESTAとは

栄養管理・パーソナルトレーニング(60分)・ヘアメイク・スタイリングサービスを行う会社

体全体をプロがプロデュースしてくれるなんてありがたいサービスですよね。

karada BESTAとは

定額29800円で通い放題の定額サブスクリプションのジム

karada BESTAではパーソナルトレーニング(30分)・有酸素運動orセルフエステ(女性専用)とヒューマンプロデュースサロンBESTAとは少し内容が違っています。通い放題なので、自分のペースに合わせて続けられますね!

BESTA
恵比寿店の様子
ヒューマンプロデュースサロンBESTA・karada BESTA店舗一覧
  • 恵比寿店
  • 横浜店
  • 堀江店(大阪)
  • 銀座アネックス店
  • 銀座店
  • 駒澤大学店
  • 麻布十番店(女性専用)
  • 表参道店(女性専用)
  • 新宿店
  • 神戸三宮店
  • 名古屋店

設立してから3年ちょっとで11店舗もあちこちで展開するなんて凄いですよね。また、女性専用店舗もあるので、女性にも利用しやすいですよね!

BESTA

ちなみに、駒澤大学店はなんと日本初のマンションとフィットネス一体型の施設です。コロンビア・ワークス株式会社が開発したフィットネスジム・セルフエステ・ホワイトニングを受け放題を提供しているトータルビューティーマンション「 Blancé Beauté KOMAZAWADAIGAKU (ブランセ ボーテ駒沢大学) 」をコウコウ(黄皓)さんがプロデュース!

 

夫婦用・独身用とマンションの広さもライフスタイルに合わせて変えることができる便利なマンションです。これはすごいですよね!忙しい人にはもってこいのサービスなのではないでしょうか。

ミラーフィット株式会社

コウコウ

ミラーフィット株式会社詳細
  • 社名:ミラーフィット株式会社
  • 電話番号:03-6427-0790
  • 設立:2020年7月28日
  • 資本金:200万円

コロナ禍になり、おうち時間が増えた昨今。その煽りを受けたくないとコウコウ(黄皓)さんが設立したのがこのミラーフィット株式会社です。

コロナはいずれ終息するものだと思っていますし、耐え忍ぶ選択肢もあったのですが、自分の事業を外部要因に左右されるのがどうしても嫌で……。

引用元:エンジニアtype

ミラーフィットとは?

自宅でオンラインフィットネスのトレーニングを受けることができるサービス

オンラインフィットネスは海外でも流行っているので今注目のコンテンツですよね!ミラーフィットは、時間も関係なく自分のペースでトレーニングの予定を組むことができるので、時間に追われることもなくて便利ですね。

ミラーフィット

ミラーフィットでは具体的に、姿見のような大きな鏡の中にデバイスモニターを仕込んで、そこに映し出されたビデオコンテンツでレッスンを受けることができます

コウコウ
レッスンを受けるコウコウ

普段は、通常の姿見として使うこともできます。鏡のサイズは、558×30×1447mm(W×D×H)で無線LANで使うことができるので、配線の心配もありません。薄いので、部屋に置いておいても邪魔にならなくていいですね!

コウコウ(黄皓)は元三菱商事勤務だった

コウコウ

コウコウ(黄皓)が三菱商事に勤めていたときの流れ
  • 2009年4月:三菱商事に就職
  • 2010年:三菱商事から株式会社メタルワンに出向
  • 2015年:株式会社メタルワンのメキシコ駐在派遣へ
  • 2016年:メキシコ駐在終了後、三菱商事株式会社出向復帰
  • 2016年:三菱商事を退社

早稲田大学商学部を卒業したコウコウ(黄皓)さんは、三菱商事に就職しました。三菱商事に就職した理由は「グローバルな仕事をしたかったから」とコウコウ(黄皓)さんは話しています。

三菱商事

三菱商事は、新卒の就職倍率が150~200倍とかなり狭き門。そんな狭き門に採用されたコウコウ(黄皓)さんは当時から相当優秀な人で会ったことは間違いなさそうですね!

 

コウコウ(黄皓)さんは就職してから1年間は金属のグループで研修を受けていたようです。2年目には株式会社メタルワンへ出向してキッチンシンクや業務用調理室などの鉄鋼製品をトレーディングしていました。アップル社もコウコウ(黄皓)さんが開拓したようです。これは凄いですよね!

 

三菱商事に就職してその後株式会社メタルワン出向から5年後には、希望していたメキシコへ駐在しました。あえて厳しい環境に行きたいタイプだから中国以外を希望したんだそう。

メキシコへの駐在は希望ですか?

黄皓:そうです。当時は入社5年目で、全ての取引をある程度マネジメントできるようになったところ。僕は常に苦しい環境に行きたいタイプなので、同じ環境で成長が止まってしまうのが怖くて。

引用元:ONE CAREER

そこでは、実際に英語でビジネスをしていたようです。このメキシコへの出向がきっかけで独立を考え始めたコウコウ(黄皓)さん。

 

そしてメキシコ駐在の仕事が終わると2016年に三菱商事に出向復帰しますが、同年三菱商事を円満退社。独立を考えていたタイミングで父親が病気になってしまい、上海TCLに入社したのでした。

 

まとめ

コウコウ

今回は、コウコウ(黄皓)さんの経営している会社や、過去に働いていた三菱商事についてまとめてみましたがいかがでしたか?

 

コウコウ(黄皓)さんは、現在3つの会社を経営していることが分かりましたね。3つも経営しているなんてコウコウ(黄皓)さん凄すぎですよね!

 

人生の成功者コウコウ(黄皓)さんが今回のバチェラージャパンシーズン4でどんな一面を見せてくれるのでしょうか、楽しみです。

バチェラー4コウコウ(黄皓)の大学は早稲田で高校もエリート校?