2月12日の午前9時頃に神奈川県横浜市で火災発生のニュースが!
ツイッターでは火災現場の近くにいた人が煙を目撃して
ツイッター投稿もあふれています。
火災発生現場は昭和電工の横浜事業所との報道がされています。
火災の原因や出火した火元を調査しました!
昭和電工(横浜市)で火災発生?
12日午前9時頃、神奈川県横浜市の工場で火事があった。午前9時45分現在も延焼中。
火事があったのは神奈川県横浜市にある農薬などを製造する「エス・ディー・エス バイオテック」の工場。警察によると、12日午前9時すぎ、近くに住む住民から「大きな音とともに黒煙が上がっている」と110番通報があったという。消防は消防車20台近くを出して、消火活動にあたっている。
ケガ人がいる可能性もあるという。
引用元:http://www.news24.jp/articles/2018/02/12/07385431.html
テレビでも速報を伝えています。
昭和電工の中でも農薬を作る工場での火災ということで
火災や爆発・黒煙はこの農薬が燃えていることで起こっているものと思われます。
昭和電工で火災 pic.twitter.com/k7azWXbKv7
— Ku Hr (@kuk2013) 2018年2月12日
#昭和電工 火災発生
消防車🚒来たから安心かな pic.twitter.com/CFczO7QJB8— kou 🐳 (@kou0454) 2018年2月12日
あっ、火事すぐそこだった。新子安駅から工場地帯行くとこ。 pic.twitter.com/dqskaOBAv6
— 黒皮 骨子 (@Honekon) 2018年2月12日
横浜の火事の正体はこれ。
JR京浜東北/京浜急行新子安駅近くの工場(昭和電工?) pic.twitter.com/tT8XVUA1sQ— This is 最高に丁度いいメタボ。 (@metabolic_boyz) 2018年2月12日
かなりもうもうと黒煙が上がっており近くにいたら逃げてしまうほどの勢いです。
昭和電工の火災の原因や火元は?
どうやら昭和電工の中でも
火元は株式会社SDSバイオテックとの情報があります。
出典:http://www.sdsbio.co.jp/company/office/yokohama.html
これは・・・、ツイッター投稿で黒煙があがっている工場の画像と一致しますね。
このSDSバイオテックは最初は昭和電工の農薬事業を譲り受けると言う形で設立されています。
2005年に昭和電工から独立していて今は一つの会社として
除草剤や殺虫剤などの農薬を製造している会社です。
火災の原因は現在不明です。
分かり次第追記します。
火元と考えられるのはこちらも不明ですが
火元から簡単に農薬に燃え移ってしまってここまで大規模に燃え広がってしまったと考えられます。
かなり大規模ということでとなりの昭和電工の工場まで燃え移ったりしないか心配されます。
新しく情報が入り次第追記します。