"
"

DISH//

2020年3月に公開された動画「猫~THE FIRST TAKEver.~」で注目を集めたロックバンドDISH//。他のバンドとは違い、アイドル的要素も持った彼らのパフォーマンスは演奏だけでなくダンスパフォーマンスが含まれているのが特徴だったりします。

 

他のバンドとは一味違った特徴を持つDISH//。そんな彼ら4人は、いったいどんな魅力を兼ね備えているのか。そこで今回は、DISH//メンバーの魅力をプロフィールを交えてご紹介していきます。

DISH//とは?

DISH//

現在人気沸騰中のDISH//(ディッシュ)は、芸能事務所「スターダストプロモーション」に所属している俳優やタレントで構成された、アーティスト集団「EBiDAN(恵比寿学園男子部)」のうちの1グループ。因みにEBiDANには超特急のメンバーなども所属しています。

 

そんなDISH//(ディッシュ)は、

  • 北村匠海
  • 矢部昌暉
  • 橘柊生
  • 泉大智

 

の4人グループ。そして、ダンスロックバンドというちょっと変わった活動をしています。普通のロックバンドとは違い、演奏だけでなくダンスやパフォーマンスを取り入れた表現力の高さも彼らの魅力となっています。

DISH//

まずはDISH//(ディッシュ)の簡単な経歴をご紹介していきます。

DISH//(ディッシュ)の経歴
  • 2011年12月25日 北村匠海・橘柊生・矢部昌暉と元メンバーである小林龍二の4人で結成。
  • 2012年 6月10日 インディーズデビュー。

  • 2013年 6月19日 メジャーデビュー。
  • 2015年 1月 1日 「DISH//日本武道館単独公演 ’15元日〜尖った夢の先へ〜」開催。

  • 2016年 1月 1日 「DISH//日本武道館単独公演’16『4 MOKEY MAGIC』」が2daysで開催。

  • 2017年 1月 1日 『DISH// 日本武道館単独公演’17 TIME LIMIT MUSEUM』開催。新メンバーにドラマー泉大智加入。

  • 2018年 1月 1日 「DISH//日本武道館単独公演’18『&DISH//』」開催。

  • 2018年 3月13日 小林龍二がグループから脱退。
  • 2020年 3月20日 YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で「猫」が公開。
  • 2020年11月20日 『第62回輝く!日本レコード大賞』で「猫〜THE FIRST TAKE ver.」が「優秀作品賞」受賞。
  • 2021年 2月 8日 『THE FIRST TAKE』で配信した楽曲「猫」が再生回数1億回突破。

  • 2021年12月31日 『第72回NHK紅白歌合戦』初出場。

DISH//

DISH//(ディッシュ)結成までの歴史としては、2011年12月25日に北村匠海さん・橘柊生さん・矢部昌暉さんと元メンバーである小林龍二の4人で結成した、アイドルとロックバンドをミックスさせたグループです。

 

そんなDISH//のメンバーは、結成当時はほお音楽未経験者。そのため、最初はエアバンドとして活動していました。しかし、本格的にアーティスト活動を続けるためにそれぞれのパートを猛特訓ロックバンドとしても活動するようになっていきました。

DISH//

またDISH//(ディッシュ)というグループ名の由来としては、英語の「DISH(お皿)」からきています。「みんなのメインディッシュになりたい」「食事のようにパフォーマンスを楽しんでもらいたい」という願いがを込めて付けられた名前。また語尾の「//」は、メンバーとファンの絆が表現されています。

 

因みにですが、DISH//のファンは「//er(スラッシャー)」と呼ばれています!

DISH//メンバーの名前と顔画像一覧!

DISH//

まずは、DISH//のメンバーを一覧でご紹介していきます。

DISH//のメンバー一覧
  •  北村匠海(ボーカル・ギター)24歳
  • 矢部昌暉(コーラス・ギター)24歳
  • 橘柊生(DJ・キーボード)26歳
  • 泉大智(ドラムス)25歳

DISH//

所属事務所はスターダストプロモーション・所属レコード会社はソニー・ミュージックレコーズです。2011年にアーティスト集団、EBiDANから選抜されたメンバーで結成

 

楽器を演奏しながらダンスをする「ダンスロックバンド」としての活動を開始。2016年から楽曲制作と演奏力強化に取り組み、同年に発売された8thシングル『HIGH-VOLTAGE DANCER』のリリース記念イベントでは演奏しながら歌うなど、近年は本人たちによる演奏も行われています。

 

また、もともとは有線でのオンエアが多いアーティストで、2016年からオンエアするようになり番組出演も多数しています。

DISH//メンバーの年齢やプロフィール経歴を紹介!

DISH//

『DISH//』は、北村匠海(Vo/G)・矢部昌暉(cho/G)・橘柊生(Fling Dish/RAP /DJ/Key)・泉大智(Dr)の4名によるダンスロックグループ。先程からご紹介しているとおり、歌って踊れるパフォーマンスを重視した普通のバンドとは一風変わった特色を持っているのが最大の魅力のDISH//。

 

ぜひ皆さんにも、そんなDISH//の楽曲を通じ彼らの表現力の高さを体感して欲しい!そして魅力をもっと知って欲しい!という事で、ここからはメンバー1人1人の魅力についてご紹介していきます!

 DISH//メンバー①北村匠海

北村匠海

まずはDISH//のメンバーの1人目、北村匠海さんのプロフィールをご紹介していきます。

北村匠海のプロフィール。
  • 生年月日:1997年11月3日
  • 年齢:24歳(2022年2月現在)
  • 出身地:東京都
  • 身長:177cm
  • 血液型:B型
  • 担当:リーダー・ボーカル・ギター
  • メンバー柄:チェック
  • イメージカラー:青

北村匠海

北村匠海さんは小学校3年のときから現在の事務所スターダストプロモーションに所属しています。スカウトをされて芸能界入りをしたそうなので、当時からオーラがあったということなんでしょうね!

 

こちらは4年生当時、HONDAのCMに出演した際の北村匠海さんです、あどけない表情がかわいらしいですよね!

北村匠海

2006年の芸能界デビューで、2008年にはすでに歌手・ドラマ・映画出演も果たしているんです。超優秀な子役すぎますよね!笑

 

そんな北村匠海さん、DISH//では2011年からリーダー兼メインボーカルを担当。そのうえギターも弾くんですから天は二物も三物も北村匠海さんに与えまくっています。

 

しかし意外や意外、北村匠海さんの性格は、

  • シャイ
  • 人見知り
  • 緊張しい

なのだそうです。それでも芸能界で活躍しているのですから、根が真面目ということなんでしょうね。この記事を読んでいる方は、俳優としての北村匠海から知った人も多いと思います。次は、俳優としての経歴も詳しくご紹介していきます。

 

俳優としての経歴

北村匠海

現在は、俳優としてDISH//のリーダー兼ギターボーカルを務める北村匠海さん。上記でも少しご紹介しましたが、芸能界での活動を見ると子役時代にまでさかのぼります。

 

そんな北村匠海さんの演技力の高さが知られるきっかけとなった作品としては、2017年に公開された初主演映画『君の膵臓をたべたい』(キミスイ)でした。

 

主人公『僕』の泣きのシーンが話題となり、2018年3月に開催された『第41回日本アカデミーショー』で、新人俳優賞をはじめとする映画賞での新人賞を総なめにしたのは記憶にも新しいですよね!

北村匠海

賞の受賞に伴い北村匠海さんさんは、自身と『僕』の間には多くの共通点があったことを語っていました。そのため、役を作り込むよりも等身大の演技をする事に重点を置き、より自然体でリアリティのある人物像を演じることができたと言います。

 

そんな『キミスイ』の演技以降は、コメディからシリアスまであらゆるジャンルの作品に声がかかるようになっていきました。

北村匠海

俳優としても大活躍の北村匠海さんですが、初主演の際”演者だけでなくスタッフ全員と一つの作品を作り上げる感覚”を目の当たりにしたそう。以来、それを意識し行動をしているのだと言います。そんな謙虚な姿勢も北村匠海さんの大きな魅力といえますよね。

 

また『キミスイ』以前に、北村匠海さんが俳優を続ける上で最大のターニングポイントになった作品があります。その作品は、2016年7月から9月まで放送されたTBS系ドラマ『仰げば尊し』

仰げば尊し

BUMP OF CHIKENのによる主題歌「アリア」でお馴染みの作品で、北村匠海さん演じる青島裕人が率いる不良グループの青春物語。登場人物を演じたのは名だたる二世俳優たちという事もあり、話題を呼んだ作品でもあります。

 

村上虹郎さん・新田真剣佑さんといった二世俳優たちと並び、主要キャストに選出された北村匠海さん。彼らの持つ”自分にはない才能”に感銘を受け今後の俳優としての方向性が見えてきたと語っていました。

北村匠海

ドラマ『仰げば尊し』が撮影された当初、北村匠海さん自身も現役の高校生。それもあってか、非行少年である安保圭太の揺れ動く心情を等身大の演技で上手く体現されていました

 

まだ見たことがないという方はこの機会に見て見て見てくださいね!そんな俳優としても大活躍している北村匠海さんですが、北村匠海さんを語る上で欠かせないのが音楽。そこで、ここからはアーティスト・ミュージシャンとしての経歴についてご紹介していきます。

 

アーティスト・ミュージシャンとしての経歴

北村匠海

俳優としての活躍はもちろんのことですが、北村匠海さんといえば歌唱力にも定評があります。それもそのはず、北村匠海さんは俳優業をしながら同時進行で力を注いできたのがアーティスト・ミュージシャンとしての活動

 

そして、意外にも歌手デビューをしたのは子役時代だったりします。デビュー曲となったのは、2008年2月~3月にかけNHKの人気番組「みんなのうた」でオンエアされていた「リスに恋した少年」

 

当時の歌い手のオーディションはでは全国からの応募が殺到。そんな中で歌い手として選ばれたのが北村匠海さんでした。これにより日本を代表する作曲家・松本俊明さんとのコラボレーションも果たしています

北村匠海

そんな子役時代の歌手デビューを経て、2011年にはスターダストプロモーション所属の若手男性タレントから成るEBiDAN内のユニットとして結成されたダンスロックバンド・DISH//のメンバーに選出されリーダーに抜擢。担当はメインボーカルとギターを務めています。

 

そこからのDISH//としての北村匠海さんの活躍はめまぐるしく、2015年元旦の武道館ワンマンライブ達成し、その後は4年連続で開催。初回公演のチケットは、わずか5分ほどで完売とかなりの人気ぶりだったことがうかがえます。

北村匠海

また4年目に行われた武道館の元旦ライブでは、プロデューサーとしてヒャダインさんや松隈ケンタさんといった豪華な顔ぶれが参加。ファンだけでなく各界からも大きな注目を集めました。

 

またDISH//は、ライブもさることながら有名作品とのタイアップ曲が多数あります。2017年に放送されたドラマ『僕たちがやりました』の主題歌「僕たちがやりました」・2018年に放送が再開された国民的アニメ『銀魂 銀の魂篇』のOPテーマ「勝手にMY SOUL」等です。

北村匠海

またタイアップとは関係なく話題になったのが、アーティストによる一発撮りの歌唱映像をアップしているYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』でDISH//が披露した楽曲『猫』。

 

CDでの楽曲とは異なり、ここで披露された楽曲はアコースティックアレンジに変更されたもので、「猫~THE FIRST TAKEver.~」として披露され、これがかなりの大反響となりました。

 

まるで歌いながら演技をしているようにも見える北村匠海さんの表現力が絶賛され、SNSなどを通じてアイドルだけで終わらせるにはもったいない!と、世間を騒がせることに。そして、2021年2月8日には動画の再生回数1が億回を突破したというのですから凄いですよね!

DISH//メンバー②矢部 昌暉

矢部 昌暉

次にDISH//のメンバーの2人目、矢部 昌暉さんのプロフィールをご紹介していきます。

矢部 昌暉のプロフィール
  • 別名義:MASAKI
  • 生年月日:1998年1月9日
  • 年齢:24歳(2022年2月現在)
  • 出生地:東京都
  • 身長:174cm
  • 血液型:B型
  • 担当:コーラス・ギター
  • メンバー柄:ドット
  • イメージカラー:ピンク

矢部昌暉

DISH//では、ギター&コーラスを担当している矢部昌輝さんの芸能界デビューは2008年。デビュー後の2010年から2年間はNHK教育の人気番組「天才テレビくんシリーズ」に出演をしていたので、見ていたという方も多いのではないでしょうか。

 

番組内でも元気で明るい印象だった矢部昌輝さん。実はDISH//でも「芸人枠」といわれるほどの陽気なムードメイカー的存在です。しかし、演奏になるとその印象は一変。普段の元気でおちゃらけた可愛い印象からは想像できないほどのクールで真剣な表情のギャップがたまらなくカッコイイんですよね!

 

そんなギャップのある真剣にギターを弾く矢部昌輝さんの姿に魅せられてしまったという方も多いはず!しかし、今でこそギターとコーラスを完璧にこなしている矢部昌輝さんですが、結成当初は全くの素人だったというのだから驚きです。

 

そして結成当初は明治大学への進学を目指していたのですが、歌とギターン加えてダンスも必死に覚えながら全てを同時進行していたというんです。積極性が高くバイタリティの溢れる努力家タイプなのかもしれませんね。

矢部昌輝

そんな努力家の矢部昌輝さんは、俳優としても活躍しています。次世代俳優の登竜門とも言われているBS-iの『東京少女「絆」』というオムニバス形式のテレビドラマで俳優デビュー。また、スターダストプロモーションのイケメンユニットである恵比寿学園男子部「EBiDAN(エビダン)」のメンバーにも選ばれています。

 

またファッション分野でも活躍をしており、ローティーン向けのファッション誌「二コラ」での新メンズモデルとしても活躍をしています。音楽だけでなく俳優・モデルと様々な分野で活躍をする矢部昌輝さんが、今後もどのような活躍を見せてくれるのかも楽しみですね!

DISH//メンバー③橘 柊生

橘 柊生

次にDISH//のメンバーの3人目、橘 柊生さんのプロフィールをご紹介していきます。

橘 柊生のプロフィール
  • 別名義:To-i・DJ To-i
  • 誕生日:1995年10月15日
  • 年齢:26歳(2022年2月現在)
  • 出身地:北海道
  • 身長:172cm
  • 血液型:A型
  • 担当:ラップ・DJ・キーボード
  • メンバー柄:ストライプ、ボーダー
  • イメージカラー:黄色

橘柊生

DISH//のメンバー最年長者でDJをしており、ライブの時に観客席に向かって紙皿を投げるパフォーマンスの「フライングディッシュ」も担当しています。

 

そんな頼れるお縁の下の力持ちといった印象が強いお兄さん的存在の橘 柊生さんですが、ゆるふわな性質もってをしているところも魅力的ですよね。

橘柊生

そんな橘 柊生さんの趣味はゲーム自身で実況チャンネルを持つほど大のゲーム好きだったりします。その傍ら、ラジオ番組でパーソナリティを務めていたりします。実況チャンネルを見ても分かり通りトークスキルが高いので、ラジオパーソナリティは橘 柊生さんにはうってつけですよね!

 

DISH//メンバー④泉 大智

泉 大智

次にDISH//のメンバーの4人目、泉 大智さんのプロフィールをご紹介していきます。

泉 大智のプロフィール
  • 別名義:DAICHI
  • 生年月日:1996年6月1日
  • 年齢:25歳(2022年2月現在)
  • 出生地:東京都
  • 身長:165cm
  • 血液型:AB型
  • 担当:ドラム

  • メンバー柄:ゼブラ(アニマル)

  • イメージカラー:緑

泉 大智

DISH//でドラムを担当する泉大智さん。元々は『EBiDAN』内の音楽グループ『カスタマイZ』のドラマーとして活動していたんですよ。しかし、カスタマイZは2016年に解散。その後、2017年にDISH//の新メンバーとして加入しました。

 

そんな泉大智さんがドラムを始めたのは小学校4年生の頃。当時通っていた音楽教室がきっかけとなり、ドラムに興味を持ったと言います。そして。中学3年生から本格的にドラムに打ち込むようになったと言います。

 

現在はドラムだけでなく俳優としても活躍しており、映画『新宿スワン』をはじめドラマや舞台に声優としても数々の作品に出演をしています。

泉 大智

 

クールなルックスでありながら天然な性格で、独自の世界観を持つ彼にハマるファンが続出中!そんな泉 大智さんは、元々『EBiDAN』内の音楽グループ『カスタマイZ』のドラマーとして活動していました。しかし、2016年に解散

そんな中、泉 大智さんだけが『DISH//』の新メンバーとして2017年に加入。イケメンでありながらも超天然でかわいい性格が、女性ファンのハートを鷲づかみし絶大な人気を得ています。

 

もちろんルックスだけでなく、泉 大智さんのドラムセンスも抜群!間違いなくDISH//のバンドとして強化要素になっていることは違いありません!

DISH//には脱退したメンバーもいた

DISH//

元々DISH//は北村匠海さん・橘柊生さん・矢部昌暉さん・小林龍二さんの4人で活動をしていました。そこに新メンバーである泉大智さんを加え5人で活動していたのですが、2018年に小林龍二さんが脱退することになりました。

 

そんな元DISH//の小林龍二さんの気になる脱退理由について、少し調べてみましたのでプロフィールを含めてご紹介していきます。

小林龍二のプロフィール
  • 別名義 RYUJI
  • 生年月日 1997年1月6日
  • 年齢:25歳(2022年2月現在)
  • 出身地:東京都
  • 身長:171 cm
  • 血液型:A型
  • 担当:ラップ・ベース

小林 龍二

まず2018年3月13日小林龍二さんが、DISH//から脱退しました。DISH//の公式意図では以下のような発表がされ、所属事務所スターダストプロダクションとの契約が終了してしまいました。

本人より脱退の申し出を受け、弊社内部でも熟考を重ねた結果、このような結論に至りました。

引用元:DISH//公式サイト

小林龍二さんの脱退は、あくまで話し合いによる結果。けして”事務所側が一方的に解除したわけではない”という事が強調されているような内容という事がわかります。しかしながら、具体的な脱退理由は公表されませんでした。ファンとしては、具体的な理由がわからぬまま疑問だけが残ってしまう事となりました。

小林龍二

そんな謎の残る小林龍二さんのDISH//脱退。原因として考えられるものとしては、小林龍二さんの恋愛トラブルです。脱退前の2018年3月11日、小林龍二さんの元彼女と名乗る女性が突如、過去の交際暴露されました。元彼女を名乗る女性のSNS から小林龍二さんとその女性のツーショット写真が流出してしまったのです。

小林龍二

小林龍二さんのお相手だったとされる元彼女は一般女性なのですが、プリクラでのキス写真やラブホ〇ルでの喫煙写真など大量の画像を流出させたのです。相手は芸能人にも関わらずお構いなし、更には交際中の驚きのエピソードまで暴露したのです。

元彼女からの暴露エピソードまとめ
  • 交際中に妊娠中絶した。
  • 何度も浮気されて、妊娠中にも浮気された。
  • 殴られたりDVもあった。
  • 喧嘩したときに屋上の画像付きで「自〇する」と送信。
  • 未成年の時に喫煙していた。
  • 他にも中絶させられた女性を知っている。
  • 多数のファンにDMを送って関係を持っている。

ちょっとにわかには信じがたいエピソードばかりと言った感じですが、この内容が本当だとすると小林龍二さんの人間性を疑ってしまうレベルのものばかり。

 

ただ真相はどうであれ、こういった内容の女性問題が発覚してしまった事により小林龍二さんは2018年3月13日付でDISH//を脱退したのではないかと考えられています。

小林龍二

そんな恋愛スキャンダルからDISH//を脱退後の小林龍二さん。その後の活動としては、YouTuber・ホストに転身や結婚の噂がありました。というのも2019年に「山田と鈴木の仲間たち」というYouTubeチャンネルに小林龍二さんが出演していたから。

 

しかし、小林龍二さんはYouTuberとして活躍すると思われましたがこちらの動画は2回配信されただけで終わりました。

 

また小林龍二さんがホストになったのではとSNSでも噂になっていたこともありました。しかし、上記の小林龍二さんの写真はDISH//脱退前のもの。小林龍二さんがホストになったとすれば、少なからず話題になると思うのでホストはただの噂のようです。

小林龍二

また小林龍二さんが結婚したという噂もありました。こちらについては、真相は不明です。しかし、年齢から考えてみても結婚をしていてもおかしくはありませんよね。ただ現在の小林龍二さんは一般人。そのため、真相はわかりません。

 

しかし初期のDISH//メンバーで会った事は変わりませんし、どんな活動をしていたにしても元気で頑張ってくれていたらいいなとは思ってしまいますよね!

まとめ

DISH//

今回は、「DISH//メンバーの名前と顔画像一覧!年齢やプロフィール経歴も紹介!」についてご紹介してきましたがいかがでしたか?歌って踊って演奏もするパフォーマンスという、自分たちの音楽スタイルを作り上げるダンスロックバンド・DISH//。それぞれが自分たちの特色を生かしマルチに活躍するDISH//のメンバー達の活躍から目が離せませんね。

 

この機会に推しメンを見つけカラーや柄を身に付け、ライブにも参戦してみるのも楽しいですよ!個性豊かなメンバーたちのこれからの進化と活躍を応援していきましょう!