現在の日本の女子フィギュアスケート界で注目を集めている紀平梨花選手。その実力は、四大フィギュアスケート選手権で史上初の連覇を成し遂げるほど!
また、そのルックスの可愛さからテレビ番組などにも引っ張りだこに!そして、バラエティ番組「深イイ話」で姉妹で初出演をしてからというものの、お姉さんも可愛いと姉妹揃って話題になりました。
そこで今回は、「紀平梨花の姉の年齢や身長は?ダンサーとしての経歴がスゴイ!」について詳しくご紹介していきます!
紀平梨花の姉は萌絵、年齢や身長は?
それでは、ここからは紀平梨花選手の姉・紀平萌絵さんについてご紹介していきます!
- 名前:紀平萌絵(きひら もえ)
- 生年月日:1998年8月12日
- 出身:兵庫県西宮市
- 年齢:23歳(2021年9月現在)
紀平萌絵さんの身長と体重を調べてみましたが、公表はされていませんでしたが、写真から推測して見ました。
上の写真を見比べると、紀平梨花選手と萌絵さんの身長差はあまりなさそうに感じます。強いて言えば萌絵さんの方が少し高い印象ですよね。因みに紀平梨花選手の身長は155㎝なので、萌絵さんの身長は156㎝くらいと考えるのが妥当ですね!
紀平萌絵さんは現在はダンサーとして活躍していますが、幼少期は妹の紀平梨花選手と同じくスケートを習っていました。
この時、萌絵さんは7歳・紀平梨花選手は3歳。お母様にスケート場へ連れて行ってもらった事から、紀平梨花選手はスケートの世界へとのめり込んでいきましたが、萌絵さんはただの習い事の1つと考えていたといいます。スケート以外では、バレエ・体操・ピアノなども習っていたというのですから凄いですよね。
西宮市立大大社小学校卒
高校不明
関西学院大学 文学部 文学言語学科英米文学英語学専修卒
こちらについては、自身のInstagram の方に投稿されていました。
紀平梨花の姉はダンサーとしての経歴がスゴイ!
ここからは紀平萌絵さんのダンサーとしての経歴をご紹介していきます!
- avex artist academy大阪校へ(高2)
- Nissyのコンサーt−にチアガールとして出演(2018/12/24)
- avex artist academyではJazzAdvanceclassに在籍
- ダンスサークル「Super★NOVA」に所属(関西学院大学)
- 「Z-1worst dance circle grand prix」で総合優勝(2017)
- ダンス大会「Legend TOKYO」最優秀作品賞受賞
- 2019年2月から3月 カナダのビクトリア大学に留学(2019/2~3)
- 現在:ダンス教室のバレエ入門クラスの講師を務める
まず萌絵さんは、高校時代からavex artist academy大阪校へと通い始めました。そこから、2018年12月24日に開催された先輩であるNissyさんの『Nissy Entertainment 2nd LIVE-FINAL in TOKYO DOME』にチアガールとして出演をします。
その後、avex artist academyではJazzAdvanceclassに在籍。avexが主催するスクールという事で、選抜試験がもちろんあるのですが、萌絵さんは特待生として入学しています。ちなみに、スクールから卒業した有名人としてはEXILEのTAKAHIROさんや元AKB48の板野友美さんなどがいます。
そんな有名な人達が卒業しているだけでも凄い所だと思ってしまいますが、その中でも特待生になるってことはずば抜けて凄かったんだという事がわかりますよね!たしかに萌絵さんのダンスしてる姿がカッコいいですし素人目ではありますが、凄味を感じてしまいます!
そして紀平萌絵さんは関西学院大学に入学すると、Super★NOVAというダンスサークルの6期生として様々な活動をしていました。
2017年には「Z-1worst dance circle grand prix」という、関西全域の大学の中で一位から最下位まで順位を決めるイベントに出場し総合優勝。2018年には「Legend TOKYO」という、ダンスを作品としてとらえエンタメ性や演出を重視した大会に、大学サークルでは史上初めての出演を果たし最優秀作品賞受賞しました。
なんとも輝かしい結果を残していますよね。こちらはサークルしての功績ではありますが、萌絵さんが所属していたサークルのレベルの高さが伺えます!
そんな萌絵さんですが、関西学院大学在学中にはカナダのビクトリア大学にも留学しています。語学学習を目的としており、2019年2月から3月までの1か月間留学していました。
因みにこの時、妹の紀平梨花選手も「四大陸フィギュアスケート選手権」に出場しておりカナダに居たそうで、結果は見事優勝!もしかすると萌絵さんも優勝の瞬間に立ち会っていたのかもしれませんね!
そして現在は、萌絵さんのダンスのルーツともいえるクラシックバレエをやっていた経験を活かし、ダンス講師としても活躍。大西正人エンターテイメントというダンス教室のバレエ入門クラスの講師をしています。プロのダンサーを目指し活動する傍ら、ダンス講師としても働いているんですね!
ダンス講師として申し分のない経歴ですが、萌絵さんが目指すのはあくまでもプロのダンサー。バレエをきっかけに様々なジャンルのダンスをしてきている萌絵さんが、どんなダンサーになっていくのか楽しみですね!
紀平梨花の姉がスケートをしなかった理由は?
少し重複してしまいますが、姉妹2人がスケートに出会ったのは萌絵さんが7歳・梨花さんが3歳の頃でした。家族でスケートリンクへと行った事がきっかけとなり、氷上を自由にスイスイと滑る楽しさに2人ともはまっていったそうです。
そして、萌絵さんが小学2年生の頃から梨花さんと共にクラシックバレエも習い始めます。どうやら身体のかたかった萌絵さんを心配したお母様に勧められ始めたのだそう。しかし、練習をしていくうちに決められた振り付けをベースにし自分なりの表現ができることを知った萌絵さんは、どんどんとクラシックバレエの魅力に惹き込まれていきました。
そして小学4年生の時にスケートの先生から「トゥシューズを履かないでください」と指示された萌絵さん。究極の二者択一を迫られてしまいました。スケートを続けるかクラシックバレエを続けるか悩んだ萌絵さんでしたが、クラシックバレエを選択。
2年生の頃から妹と一緒にクラシックバレエも習っていたのですが、スケート教室の先生から「トゥシューズを履かないように」と指導され、どちらか選ばないといけなくなりました。
引用元:マイナビニュース
決断をした萌絵さんは「ダンスをとことん突き詰めたい!」とお母様に伝えたところ、勧められたのが現在も在籍している「avex artist academy」だったといいます。それからは、ダンスを辞めたいと思ったことは一度もないと萌絵さんは語っていました。
「ダンスをとことん突き詰めたい!」。そう考え、母親に相談し勧められたのが、今も在籍する「エイベックス・アーティストアカデミー」でした。
高校2年生のときにエイベックス・アーティストアカデミーの門を叩き、ダンスをやめたいと思ったことは今まで一度もありません。
引用元:マイナビニュース
様々な葛藤の中苦しい選択を迫られ、一時はプレッシャーに負けそうになりダンスを続けることに悩んだ萌絵さん。しかし、お母様の助言や勧めもあり、そこからは迷うことなく自分のやりたい事に全てを捧げることができたんですね。だからこそ、今はプロのダンサーとして活躍できているというのは素晴らしいことですよね!
まとめ
今回は、「紀平梨花の姉の年齢や身長は?ダンサーとしての経歴がスゴイ!」について詳しくご紹介してきましたがいかがでしたか?
紀平梨花選手も四大フィギュアスケート選手権で史上初の連覇するなど、これからの活躍が楽しみな選手であることは間違いありません。しかし、お姉さんである萌絵さんのダンサーとしての今後の活躍にも注目していきたいですね!
姉妹揃って仲が良く可愛らしいだけでなく、道は違えどお互いに良い影響を与え合い切磋琢磨しているのかもしれませんね。だからこそ、姉妹揃って輝かしい経歴があるのではないでしょうか。そして、これからもどんどん活躍の場を広げていってくれるよう応援したいと思います!