うめうめチャンネルの梅ちゃん。サッカー系YouTuberで2019年1月にチャンネル開設をし、今はすでにチャンネル登録者数が10万人を超える人気YouTnberです。サッカーだけでなく、お笑いセンスも抜群で、同じYouTuberのマキヒカさんともコンビを組み、なんとM-1の出場経験も。
7人制サッカー「ソサイチ」のキャプテンも務めたりと、自らを「フリーパフォーマー」と名乗る梅ちゃんですが、どんな学歴やサッカー経歴があるのでしょうか。調べてみると、M-1の苦い思い出や、大学中退などの情報がありました。順番に解説していきたいと思います。
梅ちゃんのプロフィール
- 本名:梅谷 堅人(うめたに けんと)
- 生年月日:1993年10月24日
- 出身:大阪府
- 年齢:29歳(2022年2月現在)
出身が大阪ということもあるからか、お笑いセンスも抜群の梅ちゃん。なんと昔は寿司職人をしていたり、M-1に出場したりと、活動のバラエティに富んでいます。
そんな梅ちゃんですが、どんな高校生活を送っていたのでしょうか。
梅ちゃんの高校やサッカー経歴は?
動画を見ると、よくしゃべり、さわやかな大阪弁で軽快に話す梅ちゃんですが、サッカーの実力は人並み以上です。梅ちゃんは大阪府出身ですが、高校は三重県の近畿大学工業高等専門学校(近大高専)に通っていたと動画で話しています。
- 場所: 三重県名張市春日丘7番町1番地
- 専門教育課程:機械システムコース・電気電子コース・制御情報コース・都市環境コース
卒業生の7割が就職し、殆ど全てが技術者・研究者の道に進み、多くは大企業に勤めるという高校。ある1つのものを極めるという技術派の高校でサッカーに打ち込むにはよい環境だったのかもしれませんね。
サッカー部員は、全部で100名弱で、過去には三重県大会で優勝するほどの実力校。小学校からサッカーを続けていた梅ちゃん、部員の中でも実力は上の方でした。
実家から出てきたと言われる、高校校時代の「サッカーノート」。このノートは同級生と今日行った練習内容や、プレーの研究などを書き記したもので、うめちゃん自身も書いていたことを忘れていたようです。
久しぶりに見つけ、中を見ると1ページ目にいきなり反省文が書いてあったそうです。ですが最後には自分が国立に連れて行くという目標を掲げています。
なかなかチームの成績は上がらず、三重県大会ベスト8で敗退、悔しい気持ちのまま引退したと話していました。
高校最後の試合は、消化試合。チームはおざなりムードの中、5対1で大敗。最後どうしても1勝だけでもしたかった梅ちゃんと、消化試合なのでやる気のないチームに温度差がありました。梅ちゃんは人一倍サッカーを愛している一人だったのです。
そんな不完全燃焼だった高校生活だった分、大学でもサッカーを続けたいと強く思うようになったそうです。
梅ちゃんの大学やサッカー経歴は?
そんなサッカー愛あふれる梅ちゃんですが、大学は名古屋大学にサッカー推薦で入学します。その頃名古屋大学にはサッカー部が無く、梅ちゃんのような実力者を推薦入学にして、自校のサッカー成績を残していこうというのが大学の目的だったようですね。
大学でサッカーに励むうめちゃんでしたが、サッカーばかりやっていたからか、単位が足りずこのままだと進学できませんと言われたそうです。
梅ちゃんはすぐに大学を辞めて、お笑い芸人になろうと決断します。その次の日になんと吉本興業のNSCに行ったそうです。
すごい行動力があっての今の梅ちゃん。名古屋大学はもちろん学力も相当なものなので、サッカー推薦で入った梅ちゃんには少し高いハードルだったのかもしれませんね。
梅ちゃんの現在は?
その後も梅ちゃんは活躍の幅を広げていきます。
2017年 ソサイチ日本代表(タイで国際試合)
2018年 「ウメヒカ」結成 M-1出場(2回戦敗退)
2019年 M-1出場(2回戦敗退)この頃YouTube開設
2021年 インフルエンサー最強サッカーチーム新生WINNER’Sに加入
大学を辞め、吉本興業へ入った梅ちゃん。2018年には同じくYouTuberのマキヒカさんんとお笑いコンビを組み「ウメヒカ」を結成。M-1グランプリに出場します。
2018年、2019年にわたりM-1グランプリ出ましたが、どちらも2回戦で敗退しています。同時にサッカーも続けていた梅ちゃん。ソサイチという7人制サッカーのチームに所属。2017年には日本代表にも選ばれます。国際試合ではなんと準優勝に導きます。
そして梅ちゃんには料理人の顔もありました。22歳の頃、梅ちゃんは雑誌に出たことがあり、そこのプロフィールには「職業:板前」とあります。お笑い芸人だけでは食べていくことができず、働いていたのかもしれません。YouTubeの概要欄にも自分が寿司職人だったと書いていました。
以前、ソサイチの国際大会で準優勝を果たした梅ちゃんでしたが、日本ではソサイチがあまり知られておらず、「ソサイチを広めたい」という気持ちからYouTubeを始めたとも言ってます。
そして、自らソサイチのチームを結成。うめうめチャンネルで、メンバーやチーム名など動画を通して募集して、現在の梅ちゃんソサイチチーム「プラムワン」が誕生しました。
まとめ
現在は、サッカー系YouTuberとして活躍する梅ちゃん。同時にソサイチのチームメンバー、Winner’sのメンバーでもあります。
近大高専から名古屋大学で培ったサッカーの実力をYouTUbeで発揮しています。
サッカーの実力だけではなく、お笑いの実力も。どんなことがあっても笑って吹き飛ばしてくれそうな梅ちゃん。今後の活躍も楽しみです。