100回大会で準優勝した金足農業のエース吉田輝星(よしだこうせい)投手!
私と同じ地元秋田の人が活躍してくれるのは嬉しい限りです!
前回吉田輝星投手の父親や家族について記事を書きましたが、
今回は吉田輝星投手の母親にスポットを当てて詳しく調べてみました。
→吉田輝星の父親は金足農業OBで職業は?家族や兄弟も気になる!
吉田輝星の母親はどんな人?
吉田輝星投手の母親はメディアへの出演などが一切なく、
金足農業や吉田投手の活躍のタイミングでのインタビューで情報が少し入る程度でした。
分かっている情報をまとめてみると
吉田輝星投手の母親はまゆみさん(41)
現在秋田県で、吉田輝星投手の父親・正樹さんと
祖父の理正さんとともに暮らしています。
吉田輝星投手は遠征や甲子園などの遠出も度々あるようですが。
注目するべきは秋田県が生活の拠点で、実家ぐらしであるということ。
毎日朝5時頃には家を出て、夜9時過ぎに帰ってくる吉田輝星投手の
日々の生活の面倒(食事や洗濯)を見ていたのは間違いなくお母様のまゆみさんでしょう。
母親と吉田輝星投手のエピソードについて調べると面白いものが見つかりました。
8月22日に「ミヤネ屋」で母のまゆみさんがインタビューに答えています。
今年の春にかけて下半身強化に取り組んでいた吉田輝星投手。
太ももがパンパンになって、しゃがむたびにパンツが破けるほどだったといいます。
母・まゆみさんは「今年になって何回パンツを買い足したかわかりません。」と答えていました。
やっぱり下半身強化はピッチャーとして大事ですからね、
妥協なくやってきたのでしょう。
しかし間近でお世話をしているであろう母親でも、
その下半身の強化っぷりが想像もつかないほどすごかったんではないでしょうか?
わざわざパンツを破いては買ってくるというのは非常に手間ですからね笑
家庭では、ゴロゴロしてスマホをいじっているという吉田輝星投手ですが
外での練習は、母・まゆみさんの想像をも超える熾烈なものだったように思います。
コメントからも、母親が野球以外の細かいことを支援してくれているのが分かりますね。
吉田輝星の母親の職業は?
吉田輝星投手の母親について調べてみると、
職業も気になりますね。
しかし、調べてみてもはっきりとどんな仕事をしているのかは分かりませんでした。
前述したように、祖父の理正さんが梨農家なので
家族総出でお手伝いしている可能性はあります。
吉田輝星投手を全力で支えるということから、専業主婦という可能性もありますね。
しかしまだまだ若い41歳ですから、ちょっとくらいパートの仕事もしてるのかな。
何か続報が入ったら追記したいと思います。
吉田輝星の母親の顔画像は?
残念ながら吉田輝星投手の母・まゆみさんの顔画像はありません。
もともとテレビに出てインタビューに答えている父・正樹さんと祖父の理正さん。
このタイミングでテレビに出ていないということは、まゆみさんは顔を写されるのは拒否したと見ていいでしょうね。
まぁでもイケメンの吉田輝星投手の母ですからね!
きっと秋田美人なんだと思いますよ!
出典:twitter.com/
こちら小さい頃の吉田輝星投手と、
弟の大輝君の写真からも、まゆみさんの顔は想像できます。
お二人とも「目」が特徴的ですからね!
まゆみさんもぱっちりおめめなのかもしれません。
詳細がないので、こんな形で想像になってしまいます。
申し訳ございません・・・。
吉田輝星の母親の料理の腕前も調査!
料理の腕前というとだいそれた感じですが、
エピソードがあったので紹介しますね!
吉田輝星投手が秋田に凱旋して、インタビューを受けていた時に
家に帰って「白いごはんと肉を食べた」と言っていました。
ホテルでの食事も美味しいが、母親の作った手作り料理は別格だったと、
嬉しいことを言ってくれています。
そんな吉田輝星投手が毎日まゆみさんにせがむほど大好物なのが
豚のタンだそうですよ!(画像はイメージです)
出典:https://cookpad.com/
大好物の豚のタンも体作りを支える。母まゆみさん(41)に「今日はないの?」と毎日ねだるほど。丼飯2杯と納豆も欠かさない。引用元:毎日新聞
雪道を数時間以上長靴でマラソンし下半身強化をして、
食事面では肉を豊富に取るという典型的な鍛え方です。
母・まゆみさんは、
吉田輝星投手が金足農業で甲子園に出たい思いを感じ取っていたようです。
これは金足農業OBである父と祖父の悲願でもあったからなんですね。
吉田輝星投手は甲子園に行けなかった父のリベンジの為に強豪校の誘いを全て断り、祖父・父が入学した金足農業に入学した。母曰く動物が苦手で家畜に触れない環境土木科を選んだのかも。自宅の前に野良犬がいたら何時間も帰って来ない。#吉田輝星
— 桃茶紫(ももちゃむらさき) (@colorful4heart) 2018年8月22日
そういう強い意志を間近で感じながら、
自分の出来る身の回りのお世話を一生懸命にやっていたということでしょう。
母として当たり前の行動のようにも思えますが、
こういった毎日の「母の支え」が甲子園準優勝に繋がったのは間違いありませんね!
吉田輝星と母親のエピソード
吉田輝星選手が日本ハムファイターズに入団することが決まりました!
ドラフト会議の後に放送された「ドラフト緊急生特番」で吉田輝星選手と親子の熱いエピソードが語られていました。
プロに行きたい輝星と、プロ入りは厳しいと反対する父・正樹さん。親子3人での家族会議は何度も開かれ、そのたびに正樹さんはプロの厳しさを輝星に熱弁したといいます。
母・まゆみさんはもちろん父側について「今でなくてはいけないのか?」「大学行ってからじゃダメなのか?」と再確認します。
それに言い返す理由がない輝星に「それじゃあ父を説得できない!」とここでは息子へも寄り添うまゆみさんのあったかい気持ちが出ています。
それでも最後は息子の気持ちを一番に尊重するまゆみさんから正樹さんへの一言が感動を呼びました。
その言葉とは
まゆみ「あの子の旬っていつなんだろう?」
正樹さんはこの言葉に、プロ入り反対の気持ちを大きく揺さぶられることになります。
現実問題として考えた時に、グサッと刺さる言葉ですよね・・・。親子ともども真剣に輝星の事を応援しているからこそ気持ちも揺れたことでしょう。
結局の所誰もが心配なのです。ほんとに大丈夫なの?という気持ちが親子3人全員にあったそうです。
プロ志望届を提出する直前に校長先生と親子3人の面談で吉田輝星は強い想いを示します。
「絶対にプロにいきたい!」
不安な家族の気持ちを汲み取り、校長先生が「温かい気持ちで応援するよ、頭を下げなければいけない人がいるなら私が下げるよ」と行ってくれました。
この言葉に母・まゆみさんは号泣!
心配!大丈夫?という家族を校長先生が包み込んでくれました。
こうして輝星と親子はプロ志望届を提出することになります。
めちゃくちゃ感動的なお話ですね!
まとめ
吉田輝星の母親はどんな人?
職業や顔画像と料理の腕前も調査!
として吉田輝星投手の母親について調べてみました。
吉田輝星投手の母親はまゆみさん(41)
具体的な事は一切わからなかったので、
吉田輝星投手と母のエピソードについてまとめてみました。
こういった形で少しでも吉田輝星投手の母はこういう人なのかな?と分かっていただけたでしょうか。
何か詳細が分かったらまた追記します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
→吉田輝星が記者会見で語った球団名は?プロ志望を決めた理由も気になる!
→吉田輝星の父親は金足農業OBで職業は?家族や兄弟も気になる!
→吉田輝星と打川和輝の青春エピソードが熱い?金足農業入学を決めていた中学時代!
→根尾昂の兄は岐阜大医学部で両親(父・母)は医者!姉も看護師の家族!
→藤原恭大の実家は焼き鳥屋?両親(父・母)の職業と兄も調査!