元貴乃花親方と景子夫人の離婚報道が注目されています。
日馬富士の暴行事件以降、貴乃花部屋が色々と取り上げられてきました。
部屋解散の衝撃がありながらも貴景勝が優勝したことは見ているファンとしても目頭が熱くなったんではないでしょうか。
しかし追い打ちをかけるように貴乃花親方が離婚を発表しました。
今回は貴乃花親方の離婚理由について調べてみました。
貴乃花親方と景子夫人の離婚報道
元貴乃花親方、花田光司さんと景子婦人は1995年に結婚しました。
当時は光司さん22歳で景子さんが30歳でしかも妊娠6ヶ月のデキ婚でした。
その後生まれたのが長男の花田優一さん、靴職人として有名ですね。
その後2人の子供にも恵まれ、賑やかそうな家族なんだろうなと思ってました・・・。
実に23年もの間お二人で歩んでこられたのですが、貴景勝の優勝とほぼ同時に離婚の知らせがありました・・・。
貴乃花親方が離婚した3つの理由!
貴乃花親方と景子夫人の離婚理由は様々あるのかと思われますが、大きなきっかけになったと思われるものが3つあります。
貴乃花親方の離婚理由① 理事選
2018年の2月に、貴乃花親方が理事選に立候補して惨敗したのは記憶に新しいと思います。
日馬富士の暴行事件があったのは2017年の11月場所のことでした。そこから部屋一丸となって協会の改革を実現するべく景子婦人も協力しながらいい意味で全員を巻き込んで奮闘してきました。
しかし、理事選に出馬する際には景子婦人には一言も相談がなかったそうです。
これをきっかけに夫婦関係が少しづつずれていったものと想像できます。
手当たり次第に“敵”をつくる親方のことが、景子さんももう手に負えなくなってしまったんです。親方が理事選に落ちると、景子さんは近しい人に“落選してよかった。これで余計なことに気を取られず、親方として弟子の教育に集中できる”と漏らしていました引用元:ポストセブン
親方も景子婦人も同じ方向を向いていたことが分かります。
弟子のため、貴ノ岩のため、部屋のため、これを一番に考えてお二人ともいろんな方面に調整に走っていたはずですが・・・。
貴乃花親方の離婚理由② 息子・花田優一
靴職人として活動していた花田優一さんが芸能活動を始めたことが夫婦の関係を悪化させたのでは?と言われています。
貴乃花親方はしゃべくり007で上田さんからこんな質問をされています。
「息子さんに靴を作ってもらったんですか?」
この質問に親方は「作らせません」と一言。バラエティ番組だったのでそこまで険悪なムードにはならなかったんですけどね・・・。これって親方の言うとおりだと思うんです。
「職人だと20年、30年修行しないと」と見解を述べ、「職人なんて世の中ごまんといますしね」と主張。さらに「テレビ出てる場合じゃないだろっていう気持ちで見てますよね」と、今は職人として努力すべきと求めた。
引用元:https://girlschannel.net/topics/1864186/
元々貴乃花部屋のマネジメントで芸能活動していた花田優一さん。ですが、2017年の夏から後援会幹部が運営する芸能事務所に移って活動しています。
その幹部を連れてきたのが景子婦人でした。
景子婦人も部屋の資金繰りをなんとかしようとの考えでそうしたのだと思います。
最初は歓迎していた親方も、「事務所にカネが入って、部屋に入らないのはオカシイ」と言い出したんだとか。
この一件があってから親方と景子夫人は口を聞いていないそう。
この春頃から親方と景子さんはほとんど口も利いていなかった。結婚以来、最悪の関係でしょう。景子さんは自宅に住み、親方は稽古部屋に住んでいるので、実際には別居状態です
引用元:ポストセブン
息子の事がきっかけで夫婦関係も悪くなったというのは離婚と大いに関係があるでしょうね。別居状態にまでなっているわけですし・・・。
景子夫人は優一さんと2人でイベントに参加するなどしていて息子にもよく手をかけていました。悪く言えば息子さんは過保護状態だったのかもしれません。
さらに偶然にも貴乃花親方と景子夫人の離婚報道があったその日に、花田優一さんが所属事務所から解雇されたというニュースもありました。
解雇された理由は単純です。「靴を作らなかったから」
注文が入った靴の料金約20万円ほどを受け取りながらも靴がいつまでも届かない状況がお客さんからクレームが殺到していたようです。
さらには奥さんを裏切って違う女性と密会していたことで義父である陣幕親方を裏切る形になっていたことも事務所としては庇いきれなかったそう。
息子さんのしてることがめちゃくちゃ過ぎでちょっと思考が追いつきませんが・・・。
口すら聞かない状態になっていたお二人。8月に貴乃花親方が倒れた時も景子婦人は病院にも行かず弟子に任せっきりだったそうです・・・。
貴乃花親方の離婚理由③ 相撲協会引退
最後は貴乃花親方が9月に相撲協会を退職することを表明しました。これにより貴乃花部屋が消滅することになり、在籍力士はすべて千賀ノ浦部屋に引き取られます。
部屋がなくなったことで、貴乃花親方はもう親方ではなくなり、それと同時に景子婦人も女将ではなくなったということです。
ここまでの時系列をまとめてみると
- 理事選出馬で夫婦間に亀裂
- 優一さんの芸能活動で夫婦間に亀裂
- 口をきかなくなる
- 別居状態になる
- 部屋が消滅する
貴乃花親方と景子夫人が離婚したのは10月25日。部屋消滅から約一ヶ月後のことです。
個人的には最後の部屋の消滅が離婚の決定的な理由になったと思います。
貴乃花親方と景子婦人との溝が埋まらないのは・・・
この記事を書きながら調べているうちに確かに分かったことがあります。
上述しましたが、貴ノ岩への傷害事件があった時期は確かに夫婦は同じ方向に向かって歩んでいたんだと思います。
そこからすこしづつここまで書いてきた離婚理由によって段々とお互いの距離が離れていったように感じます。
その距離をますます離してしまったのが息子・優一さんの行動でしょう。
そして離婚の決定打となったのは「部屋の解散」
貴乃花部屋がなくなったことで親方は所属先を失ってしまいます。そうなってしまったのは全て貴乃花親方の行動にあるわけですが・・・。
景子夫人は女将を続けたかったんだと思うんです。
全国の親御さんから息子を預かっているわけですからね。むしろ親代わりになりながら生活と相撲稽古のお世話をしているわけです。
その責任を果たすのが普通だと思いながら今までもこれからもやっていくはずだった。
部屋がなくてはそれも出来ません・・・。申し訳ない気持ちで一杯なのは親方も婦人も同じでしょう。
同じ夢を持っていたお二人ですが、それがなくなった途端に離婚・・・。
悲しくなってしまいます・・・。
まとめ
貴乃花親方が離婚した3つの理由!景子婦人との溝が埋まらないのは・・・
貴乃花親方が離婚した理由
- 理事選
- 息子・優一
- 相撲協会引退
こういう流れがあり、部屋の解散に至ったことが離婚の決定打となったんではないでしょうか。
最後は個人的な意見も入っていますが・・・。
夫婦間の問題は外からは見えないいろんな要素があるかと思います。
そこまではどうなっていたのかは分かりませんが、弟子の事を思うとやるせない気持ちになりますね。
→貴乃花親方のフライデー相手の顔画像や職業は?不倫して離婚だった?