"
"

 

横浜流星

ピンク髪「ゆりゆり」こと由利匡平で注目を集めた横浜流星さん。

 

超イケメン俳優で大ブレイク中です!

 

そんな横浜流星さんの空手がすごい!と話題に。

 

そこで今回は、横浜流星さんのプロフィールも見ながら空手の実力などを見ていきましょう!

 

横浜流星のプロフィール

横浜流星

名前 横浜流星(よこはまりゅうせい)
生年月日 1996年9月16日
年齢 22歳(2019年6月現在)
出身地 神奈川県
身長 174㎝
血液型 O型
 

「横浜流星」結構珍しいお名前ですよね!

 

実はこの名前、本名なのです!

 

実際に横浜には生まれて数か月だけ住んでいたそうです笑

 

本名からして芸能人気質があったのでしょうか!

 

そんな素敵な名前を持つ横浜流星さんは、小学校6年生の時に原宿でスカウトされ、芸能界入り。スカウトされた事務所がまた芸能プロダクション大手の「スターダストプロモーション」。

 

スターダストプロモーションには、岡田将生さんや、中川大志さんなど今をときめくイケメン俳優が多数在籍しています!そんな事務所から声がかかるなんてすごいですよね!

 

そんな横浜流星さんの子供の頃の写真がこちら!

横浜流星 子供
(めちゃくちゃイケメン…)

 

この美貌を生かして、小学生向け人気ファッション誌「ニコプチ」でメンズモデルを務め、2011年には中学生向け人気ファッション誌「二コラ」でもメンズモデルを務めていました!

 

また、在籍中にはメンズモデル人気投票1位を獲得!そして同誌として初めてメンズモデルの連載を持った功績があります!子ども時代から輝かしい功績ですよね!

 

2014年にはイケメン俳優の登竜門とも呼ばれる戦隊シリーズ「列車戦隊トッキュウジャー」のトッキュウ4号のヒカリ役を熱演!

 

 

最近では映画「虹色デイズ」や「愛唄」、「チア男子!!」で主演を務めるなど活躍がすさまじいです!

 

 

横浜流星さんは、あまり知られていませんが、2018年に「今日もいい天気」で歌手デビューをしています!

 

 

2019年には写真集「流麗」を発売し、マルチに活躍されています!

 

横浜流星の空手の腕前がすごい!

横浜流星 筋肉

 

横浜流星さんの特技は「空手」!

横浜流星 空手
(道着姿もかっこいい!)

勝手な想像ですがサッカーとかのスポーツをやっていそうな感じがありましたが、日本の武道を極めていたのですね!

 

しかもその実力が半端ないんです!

 

横浜流星さんは極真空手の初段の持ち主であり、なんと中学校3年生の時に世界でトップに立ちました!

 

初段というといまいちわかりにくいですが、世間でいう「黒帯」なのです!

 

そして、初段は空手の中で一番高い位です!

 

それを中学生でとってしまうなんて半端ないです!

 

中学三年生の時に出場した、

 

2011第7回国際青少年空手道選手権大会

13・14歳男子55㎏の部

 

で見事優勝!

 

横浜流星 空手

 

オリンピックでも競技にあるぐらいですから空手って意外と海外でも行われているのですよね!

 

そんな中で世界大会優勝。

 

本当にすごいです!

 

横浜流星さんの空手にはSNSでも反響が!

 

 

 

 

本当にこのルックスで世界一の称号を持っているなんて完璧ですよね!

横浜流星の空手の流派や道場は?

横浜流星 回し蹴り 空手

横浜流星さんの流派は「極真空手」。

 

極真空手とは、大山倍達さんという空手家が開いた流派です。

 

 

1964年に正式名所「国際空手道連盟 極真会館」が誕生しました!

 

この極真空手の特徴は、「直接打撃制(フルコンタクトルール)」。

 

昔は、空手というものは相手に突きや蹴りなどの技を直接加えることはできませんでした。

 

しかし、この極真空手は「自分の攻撃で相手が倒れるほどのダメージを与えられたかどうかは実際に相手の体を叩いてみないと分からない」と提唱し、ボクシングなどの格闘技のような空手となりました。

 

この流派は世界で有名となり、なんと競技人口が世界で総勢1200万人と世界最大の空手団体となっています!

 

現在、国内には合計で350以上の道場がありますが、横浜流星さんはどこの道場に通っていたのでしょうか?

 

ネットの情報によると、下総支部の松伏道場というところに通っていたようです!

 

横浜流星さんは埼玉県出身なので、埼玉県の北葛飾郡にある松伏道場に通っているのではという情報が有力でした!

 

しかし、横浜流星さんが公言したわけではないので実際のところは分かりませんでした(;^_^A

 

 

横浜流星さんは2003年から空手をスタート。

 

2003年というと、横浜流星さんが小学校1年生からやっていたことになります!

 

当初はなかなか勝つことができませんでしたが、横浜流星さんは、厳しい練習にもずっと励んだそうです!

 

そんなに努力できたのは、横浜流星さんの負けず嫌いな性格があったからでした。

 

そして、仕事が忙しい今でも空手は絶対にやめたくないと語っています!

 

横浜流星さんのテレビでの反応を見るファンの間では

 

 

 

やっぱり空手が大好きであることが分かります!

 

自分の好きなことに熱中していてかっこいいですよね(^^)

 

横浜流星の空手動画もあり!

横浜流星 空手

ここまで横浜流星さんの空手についていろいろ見てきました!

 

やっぱり横浜流星さんの空手動画、見たいですよね!

 

 

そこでまずは試合の動画から!

 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=eYaZmCVLqNw?start=21]

 

かなり激しいですよね!

 

動きも機敏で、回し蹴りがすごいです!

 

 

この試合は、横浜流星さんが優勝した2011年の国際青少年空手道選手権大会の決勝戦!

 

横浜流星さんの空手の実力が明らかですよね!

 

 

こちらは、空手の型の一つ「撃砕小」。

 

空手というのは型の稽古を行っています。

 

きれっきれで美しいですよね!

 

普段の甘くて優しい顔からいっぺん、きりっとしたかっこいい目力に代わっています!

 

このギャップに萌えるファンも多いとか♡

まとめ

横浜流星

 

今回は、横浜流星さんの空手についてまとめてみました!

 

中3で世界一

 

(2011年第7回国際青少年空手道選手権大会13・14歳男子55㎏の部で優勝)

 

 

流派は「極真」で初段の黒帯所持。

 

 

空手動画はキレッキレでかっこいい!

 

 

俳優としての演技もそうですが、テレビで見せてくれる空手にも注目です!