女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、現在はアナウンサーとして活躍している市来玲奈アナ。
皆さんも一度は聞いたことがあるでしょう、「行列のできる相談所」や「news zero」でご活躍中です。そんな市来玲奈アナは、やはりニュース番組で活躍するほどなので、頭がいいのだろうか?と気になりますよね。
今回は、市来玲奈アナの高校や大学がどこなのか、そして高校や大学の偏差値はいくつなのかということに加え、市来玲奈アナの社交ダンス歴をご紹介します!
市來玲奈アナの高校はどこ?
市来玲奈アナの高校はどこなのでしょうか?まず、市来玲奈アナは千葉県出身です。
千葉県出身ということは、千葉県にある高校に通っていたのだろうか?とも思われると思います。が、市来玲奈アナが通っていた高校は、千葉県の高校ではなくて、埼玉県にある高校でした。
さらに、何て言うお名前の高校なのか・・・ということを紹介しますが、きっと皆さん驚かれることでしょう。
通っていた高校の名前は、「早稲田大学本庄高等学院」です!
早稲田ってあの早稲田?!と思いますよね。
そうなんです・・・あの早稲田なんです。
市来玲奈アナの出身高校は、私立の共学校の早稲田大学本庄高等学院。早稲田大学の直属の付属高校で、埼玉県内でも1,2位を争うほどの進学校として知られています。
また、進学校と聞くと中高一貫校なども思い浮かぶと思いますが、市来玲奈アナが通われていた早稲田大学本庄高等学院の入試は、一般入試のみ。市来玲奈アナは中学生の時から相当勉強し、早稲田大学本庄高等学院の入試を受け、受かることができたということなのです。
もちろん入試で受かって、早稲田大学本庄高等学院に入れたからと言って安心はできません。進学されてからも、しっかりと勉強をされてきたでしょう。
ですが、市来玲奈アナは勉強だけ頑張ってきたわけではないのです。なんと、高校入学後も競技ダンスを続け、「スーパージャパンカップ」に出場しているのです。
そして、高校1年生の頃に、乃木坂46のオーディションに合格しました。合格してからは、高校に通いながらもアイドルとして活動。勉強と仕事の両立。とても大変なことですよね。
ちなみに、乃木坂46のオーディションは、自ら受けようと思い受けたわけではなかったのだとか。母親の勧めがあったために受けたようです。母親は可愛い娘にアイドルとして活動してほしい思いがあったのでしょうね。
当時の市来玲奈アナ自身は、アイドルとして活動していくよりも、ダンサーとして活動したかったため、オーディションを受けたころの市来玲奈アナの歌声は酷かったようで・・・。
秋元康さんに、歌うのを途中で止められたことからオーディションは「落ちた」とも思っていたようです。止められるほど下手な歌声だったのにも関わらず、乃木坂46に受かったのは、ダンスが相当うまかったからなのでしょうね。
また、この時に秋元康さんから、市来玲奈アナはこのような質問を受けました。
「学業と仕事の両立は本当に大変だがやっていけるのか?」
市来玲奈アナは、「はい」と即答だったようです。さすが、市来玲奈アナですね。
オーディションに受かった後は、乃木坂46として活動しつつも、しっかりと早稲田大学本庄高等学院に通われています。
かなり忙しい高校時代だったのですが、新幹線の移動時間や、楽屋での空き時間、又睡眠を削って家での勉強など。しっかりと勉強にも時間を割り当てて、早稲田大学本庄高等学院を卒業されています。
さすが、市来玲奈アナとしか言いようがありませんよね。
市來玲奈アナの高校の偏差値は?
市来玲奈アナが通われていた高校が、早稲田大学本庄高等学院だということが分かりました。名前は知っていても、偏差値までは知らないという人も多いかと思います。
早稲田大学本庄高等学院の偏差値をご紹介します。
早稲田大学本庄高等学院の偏差値は・・・・なんと、偏差値75!!
こんなに可愛い女の子が偏差値75の高校に通っていたなんて!
超難関です。偏差値から見ると、
埼玉県偏差値ランキングでは1位(全189校)
全国偏差値ランキングでは24位(全3663校)
ということが分かりました!びっくりしすぎて言葉も出ません・・・。かなり、いや本当に、すごく頭の良い高校なのです。
とにかくびっくりしました・・・市来玲奈アナは、芸能界の中でも上位に入るほど頭の良い方なのかもしれません。
こんなに偏差値の高い高校に通うということは、勉強もとにかく難しいということ。課題やレポートなども普通の高校に比べたら非にならないほどの量だったり、難しさだったりするでしょう。
そんな早稲田大学本庄高等学院に通いながら、乃木坂46というアイドル活動をし、忙しい日々にもかかわらずしっかりと高校を卒業される市来玲奈アナ。尊敬します。
市來玲奈アナの大学はどこ?
早稲田大学本庄高等学院に通われていた市来玲奈アナは、高校を卒業後、大学はどこに通われていたのかをご紹介します。
市来玲奈アナの出身大学は、早稲田大学の文学部です!出身高校である早稲田大学本庄高等学院の、系列である早稲田大学に内部進学したということですね。
早稲田大学の中でもなぜ文学部に進学したのだろう?という疑問を持たれる方もいるかもしれません。その理由は、市来玲奈アナのお母さんが早稲田大学の文学部に在籍されていたからなのです!
親子で早稲田大学の文学部とは・・・市来玲奈アナの家庭は秀才なのかもしれませんね。きっと、市来玲奈アナのお父さんはもちろんの事、おばあちゃんや、おじいちゃんもかなりいい大学卒業なのではないでしょうか・・・。
そんな市来玲奈アナは大学入学後も、乃木坂46として学業と仕事の両立をしていましたが、大学1年生の7月で乃木坂46を卒業しています。
乃木坂46を卒業する際に、市来玲奈アナはこのようなことを語っていました。
「大学の勉強は思ったほど甘くなかった。」
早稲田大学本庄高等学院に通いながらお仕事をしている時より、早稲田大学に通いながらお仕事をする方が市来玲奈アナ的には辛かったのかもしれませんね。
そんな市来玲奈アナは乃木坂46卒業後も、早稲田祭に乃木坂46が出演した際、サプライズゲストとして出演しダンスを披露したり、女優として活動し主演映画も作成していたりします。
さらに大学2年生の時には、「金スマ」の競技ダンス部にダンサーとして出演し、山本匠晃アナとペアを組み協議会にも出場しているのです。
その後に、今現在のお仕事であるアナウンサーになられたということです。
ちなみに、なぜアナウンサーになったのかというと、子供のころからの夢だったのだとか。
小学生の頃に書いた文集には、「将来の夢はアナウンサーです。」と書いてあったというお話もあります。
小さな時からの夢が叶ったということ。市来玲奈アナ自身もアナウンサーになれた時には、本当に嬉しかったことでしょう。
市來玲奈アナの大学の偏差値は?
市来玲奈アナの大学が早稲田大学の文学部だということが分かりました。
ここで、早稲田大学の文学部の偏差値をご紹介します。
偏差値は68!難関になります。大学の中でも、偏差値上位になる大学ですね。
早稲田大学本庄高等学院に通っている時よりも、明らかに早稲田大学の方が勉強も難しくなり、芸能活動と言う仕事をしているとなると、多忙な日々を送っていたことでしょう。
こんな可愛いサンタさんのコスプレをしていても、疲れは溜まっていたのでしょう。
それでも小さなころからの夢であったアナウンサーになることができた市来玲奈アナは、とにかく素晴らしいですよね。
大学に通い、芸能活動行いながら、夢であるアナウンサーになるために非日b努力を重ね、今現在はアナウンサーとしてご活躍されている。
本当に尊敬でしかありません。
市來玲奈アナの社交ダンス歴も調査!
市来玲奈アナはダンスが得意ということで、競技ダンスだけでなく、社交ダンスもやられています。
まず、市来玲奈アナのダンス歴を分かりやすく紹介します。
- 小学5年生 ダンス教室に所属。ダンス開始
- 小学6年生 競技ダンスを開始
- 小学生 「全関東ダンス選手権大会」のアマチュア・ジュブナイル・ラテンアメリカン部門で1位
- 中学生 「東部日本ダンス選手権大会』のアマチュア・ジュニア・ラテンアメリカン部門で1位
- 大学生 社交ダンス開始
この他にも小学生、中学生と「日本インターナショナルダンス選手権」や、「全日本選手権・ジュニア10ダンス選手権大」など様々な大会で、上位になられているのです。これを見ると、市来玲奈アナの並みならぬダンスの才能を感じられますよね。
小学生、中学生、高校生の時には競技ダンス1本で頑張ってこられました。が、市来玲奈アナは大学生になるのと共に、ダンスはダンスでも一風変わったダンスに挑戦してみたかったよう。大学生からは社交ダンスもやっているのです。
ずっと競技ダンスをやっていた市来玲奈アナの競技ダンスの腕前はどうなのか、テレビ内で市来玲奈アナの社交ダンスが取り上げられているのでご紹介しますね!
テレビ番組「金スマ」の企画で、山本匠晃アナとペアを組んだというお話は先ほども少ししました。この、「金スマ」での企画が市来玲奈アナの社交ダンスデビューです。
テレビ番組「金スマ」で社交ダンスデビューを果たしたのは、2015年8月のこと、市来玲奈アナがまだ乃木坂46に所属しているときの事でした。
山本匠晃アナとペアを組み8月2日(日)に、すみだ産業会館で開催されたJPBDA主催「NBDAダンススポーツ競技会」という「全国規模」のアマチュアダンサーの大会に出場し見事、優勝されたのです!
山本匠晃アナは、前のペアだったキンタローから市來玲奈にペア替えをしたことにより優勝ができたと喜んでいたのだとか。市来玲奈アナのおかげで優勝することができたのでしょう。
ですが、優勝を果たしたものの、市来玲奈アナが乃木坂46を卒業し、アナウンサーになったタイミングで「金スマ」の社交ダンス部は卒業することになります。
その理由も、日テレアナウンサーになるからには他局で社交ダンスを踊ることはできないから。「金スマ」はTBSですからね・・・。
もうあの華麗なダンスを見ることができないの?!と悲しむ声もたくさん上がりました。
それほど、市来玲奈アナの社交ダンスはとても素敵だったということですよね。頭もよくて社交ダンスもでき、何より可愛い!完璧な女子アナです!
残念ながらこの「金スマ」の企画以外に、市来玲奈アナが社交ダンスをしていると言う情報はありませんでした。
これから、日テレの番組内で、社交ダンスの企画があれば、是非市来玲奈アナに出演してほしいなと思います。
もう一度、この素敵な社交ダンスの踊りを見てみたいですね・・・。
まとめ
市来玲奈アナの出身高校は早稲田大学本庄高等学院であり、出身大学は早稲田大学だということが分かりました。市来玲奈アナがこんなにも頭の良い女性だったとは、とてもびっくりです。
また、頭がいいだけでなく社交ダンスもできてしまうほど運動神経がいいということ。可愛くて、運動神経が良くて頭も良い市来玲奈アナ。
今後の活動がとても楽しみです!アナウンサーとしてはもちろんですが、女優としてもダンサーとしても活躍していってほしいですね。
→市來玲奈アナ|嫌い&かわいくない理由は?あざとさやぶりっこが原因?