あのちゃんは、元ゆるめるモ!メンバーのひとりで現在は独立し、歌手やタレントとして活躍しています。最近ではよくバラエティー番組に出演しており、その独特なキャラクターと世界観で思わず見入ってしまう存在です。
そんなあのちゃんですが、喋り方がとても独特でものすっごく気になるんですよね…!舌足らずでマイペースな喋り方に、「病気なの?」と感じてしまう人も続出しています。
そこで今回は、あのちゃんがなぜあのような喋り方をしているのか、いつからあの喋り方なのかを調査しました!
あのちゃんの喋り方が気になった方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
あのちゃんの喋り方が不快?
あのちゃんは舌足らずでおっとりとした喋り方をしています。
以前、ワイドナショーに出演していた際もSNSでは喋り方について非難されていたあのちゃん。
ずっとあのちゃんの喋りを聞いた方の中には、もしかして病気?と思った方もいたようです。
実際、あのちゃんの喋り方は病気からきたものなのでしょうか。
あのちゃんの喋り方は病気なの?
あのちゃんの喋り方は、病気ではありません。
たしかに、滑舌が極端に悪い方や舌小帯短縮症という下の裏側のヒダが生まれつき短い場合に、舌足らずな喋り方になってしまうケースがあります。
しかしあのちゃんは、こういった病気であると発言したことは過去に一度もありません。
以前活動していたゆるめるモ!の動画では、のちのち詳しく紹介しますが普通に話している様子がうかがえます。
つまりあのちゃんの喋り方は、病気ではないということになりますね。
あのちゃんの喋り方についてネットの反応
あのちゃんの喋り方について、ネットでは「可愛い」という意見と「不快に感じる」という意見がありました。
https://twitter.com/oblykids/status/1464779668368748548
あのちゃん可愛いしゃべり方すごくすき
— ドラネキ (@Qsaku1123) February 23, 2022
あのちゃん、しゃべり方とろすぎて尺泥棒って言われてるのクソ笑った
— 28歳独身無職男性 (@cG4LsGyDKw0iYEh) March 13, 2022
あのちゃんの喋り方、個人的にはかわいくて好きですが、万人受けはしないような気もしますね。
あのちゃんは、舌足らずでたどたどしい喋り方でよくも悪くも注目されていることがわかります。

かわいらしいルックスと喋り方が合わさって独特の空気感がでてますよね!
あのちゃんの独特な喋り方は生き延びるための戦略だった!
あのちゃんはなぜ、舌足らずな喋り方を貫き通しているのでしょうか。
調査してみたところ、なんと芸能界で生き延びるために考えられた戦略である可能性が高いことがわかりました!
思ったよりしっかりした理由で、舌足らずな喋り方をしている気がしてきましたね(笑)ここからはあのちゃんの喋り方についてさらに言及していきます。
あのちゃんの喋り方が話題になった動画を紹介!
あのちゃんは以前まで、深夜番組への出演がほとんどだったこともあり、あのちゃんを知らなかったという方もたくさんいたことでしょう。
そんなあのちゃんが注目されるきっかけとなったのが、2021年10月13日に放送された朝の情報番組ラヴィット!です。
大喜利界に誕生したトリックスターあのちゃんに振り回されるMC川島&スタジオ#ラヴィット pic.twitter.com/UJRrfhPzp3
— ビワのお刺身 (@biwa_sashi) October 13, 2021
あのちゃんのトリッキーな発言にスタジオだけではなく、視聴者も驚いたのではないでしょうか。
初めてあのちゃんの喋り方を聞いた方からすると、正直何をしゃべっているのかわからないですよね。あのちゃんの喋り方は、興味をそそられるという方もいたと思いますが、一部では不快に感じた方もいたようです。
この番組からあのちゃんの知名度はかなり上がったと思われます。
あのちゃんの喋り方は計算されたもの…?
あのちゃんの喋り方は病気ではないことが判明した今、なぜこのような喋り方をしているのかかなり疑問ですよね。
ゆるめるモ!時代のあのちゃんは、少々のんびりした喋り方ではあるものの、現在ほどのものではありません。(後々動画を紹介します)
つまり、ゆるめるモ!を脱退してから現在のような喋り方になったというわけですね。

ゆるめるモ!は、女性アイドルグループで2012年から活動している。
メンバーの入れ替わりが激しく、現在(2022年5月)の在籍メンバーは5人(なに、へそ、ねるん、まつり、めあり)である。
あのちゃんは2013年9月21日に加入し、2019年9月30日で脱退した。
もともとけだるい感じの喋り方をしていたあのちゃんですが、それをさらに誇張する形にすることであのちゃんを見た方への印象を強くしようと考えた可能性が高いです。
ゆるめるモ!自体、あまり認知されていないアイドルグループだったことを踏まえると、脱退後何かしなくては生き残れないと考えたのでしょう。
テレビやYouTubeで現在活躍している方の共通点といえば、キャラが立っていることだと思います。
あのちゃん自身も自分のキャラをしっかり確立させようと考えた結果、今のような喋り方でギャップを作り上げたのではないでしょうか。そう考えると、あのちゃんの自己プロデュース力はすさまじいものですよね!
あのちゃんはどんなキャラを目指しているの?
あのちゃんを全体的に見てみると、かなりの不思議ちゃんキャラであることがわかりますよね。
一部ではメンヘラキャラともいわれているようです。あのちゃんの不思議な発言には正直「どういうこと?(笑)」と思ってしまいます。
個人的に「?(笑)」と感じたのが、あのちゃんの好きな食べ物です。
あのちゃんはかなりの偏食家なのですが、そんな中でも好きな食べ物が「汁」。
固形物の野菜は食べられないんですけど、汁になってると食べられます。だから汁にはいつも救われてきた……。
引用元:bis
味噌汁やスープではないんです…!汁なんです!(笑)
好きな食べ物をあのちゃんに質問しただけで、なぜこんなに面白いのでしょうか。
まだまだあのちゃんには隠れた魅力が詰まっているような気がしますね。
さらに言えば最近になり、あのちゃんのキャラ作りがより一層強まっているような感じがします。
あのちゃんの最終的に目指しているキャラというものは不明ですが、メンヘラもしくは不思議ちゃんキャラで貫き通すのではないでしょうか。
あのちゃんの過去と現在の動画を比較!
こちらの動画は、あのちゃんがゆるめるモ!に所属していた時のものです。
あのちゃんは当時16歳でしたが、しっかりと話している感じがします。ですが、声の音量やたどたどしいしゃべり方は、現在のあのちゃんと変わりませんね。
現在のあのちゃんの話し方がわかる動画がこちらです。
https://youtu.be/SwYUVFSz21U
こちらの動画のあのちゃんは22歳。16歳の頃のあのちゃんより喋り方が子供っぽくなっています。
さらに言えば喋り方だけでなく、声も幼くなっているような…。普通に考えると成長するところですが、あのちゃんの場合幼くなってしまいましたね(笑)
そこがあのちゃんの魅力なのかもしれません!
まとめ
今回はあのちゃんの喋り方について紹介してきました。
あのちゃんの舌足らずな喋り方は病気ではなく、あのちゃん自身が作り上げたキャラである可能性が高いです。
ゆるめるモ!脱退後にこのようなキャラになったことを考えると、芸能界で生き残るための戦略なのでしょう。
あまり知名度のないアイドルから現在の地位になるまで、かなり努力をしてきたであろうあのちゃん。これからのあのちゃんの活躍にも期待が高まりますね!