2021年に星野源さんと結婚し、その後も女優活動を続けている新垣結衣さん。ドラマ・映画・CMに引っ張りだこでよくテレビでも見ますよね。
10代から活躍している新垣結衣さんですが、2022年に入りNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演する様子を見て「顔が違う?」「なんか変わった?」「ガッキーってこんな顔だっけ?」と思うようになった人も多いんじゃないかと。
たしかになんとなーく以前のガッキーと違う感じも分からなくはない。ということで、ガッキーの顔がどう変化したのかその様子が分かる画像や、いつから変化し始めたか?を詳しくまとめました。
新垣結衣の顔が変化している?
新垣結衣さんの顔が変化しているだと??!そんなことはない!と思ったのですが、ネット上では変化したの?と疑問に思っている人が多いようで。
— ぺもぺも💉💉(旧・後4両は金沢文庫止まり) (@moka_yokohama) January 23, 2022
最近はなんか新垣結衣の顔が変わったなぁと思ってる。少し顔が痩せたのかな?
— カルマ侍5th (@carma_sam5th) January 13, 2022
とくに「鎌倉殿の13人」に出演中の八重役の新垣結衣さんについては顔の違和感を感じる人が多いようなのです。
では、いつから新垣結衣の顔が変わった?変化した?と言われだしたのかをリサーチしてみました。
【あれ?別人?】新垣結衣の顔変化

こちらは新垣結衣さんが映画「おばけずかん」の映像公開に合わせてテレビ出演されたときの画像。2021年11月29日のものです。
確かに、以前のガッキーを知っている人からすれば「あれ?」「なんか別人??」と思っても仕方がない気がします。顔が伸びて長いというか…、メイクがやや濃い目というか…。
直前には「鎌倉殿の13人」で八重を演じる新垣結衣さんの画像も公開されましたが、そこでもやっぱり同じように感じるわけですね。

頬骨が出ている感じが目立つと言いますか、髪型やメイクのせいでそう見えやすくなっているだけかもしれません。とはいえ、ガッキーがかわいいことに変わりはないのですが。
私が思うガッキーのイメージ、いっちばんかわいい画像はこちら。多くの人のイメージもこれのはず↓
こういう感じで比較してみると、変わったと言わざるをえないですよね。
同じ2021年内でもこれだけ変化があります。ちょっと顔が痩せてこけた?
もしかして結婚生活を始めたはいいもののストレスがあったり、仕事がめちゃくちゃ忙しく疲れが顔に出ているのかも知れません。生活に変化があれば誰しもストレスは感じますからね、慣れていくまでは何事も大変なものです。
新垣結衣は顔伸びて輪郭変わった?
顔が変わったのか?と思って色々と新垣結衣さんの最新画像から過去画像まで調べていて思ったのは、
「プロに撮ってもらった写真」と「新垣結衣さんの素が出ている画像」で違うことです。はい、プロが撮ったら違うのは当たり前なんですが笑、
こちらの画像を見てください、顔伸びて輪郭が変わった?と思ってしまう画像です。
この画像は、実は2015年に新垣結衣さんが「嵐にしやがれ」に出演したときのもの。当時新垣結衣さんは26歳です。というか7年ほど経過した今でもガッキーは衰え知らずです。
画像だけみると「逃げ恥」よりも前のものです。こうやっていろんな画像を見てみたら顔が伸びたわけではなく「以前から新垣結衣さんの顔はこうだった」と言えるんです。やっぱり髪型やおでこが露出しているかいないかの違いで顔の印象が変わってくるということ。
テレビ出演時はカメラマンが撮った写真とも違って素の新垣結衣さんが見られます。
結論としては「もともとこういう顔だった」「角度によってちょっと見え方が違っているだけ」でしょう。時系列が交錯して分かりにくかったらすみませんが、2021年に撮られたものでも「ガッキーってこの顔だよね」という画像もちゃんとあります。
2021年9月にビールの新CMの出演が決まったガッキー。「おつかれ生です」には全国民が癒やされましたよね。
顔が伸びたようにも見えませんし、違和感も感じられません。むしろ大人な雰囲気のガッキーに惚れ直すCMとなっております。
- 顔は変化していない
- 撮られる角度や髪型で違って見えるだけ
- 2021年にかけてちょっと痩せた
新垣結衣の顔が変化?整形した噂も?
2022年に入り、ごく最近の新垣結衣さんの顔変化について詳しく見てきましたが、ここからはもっと長期間の変化を見ていきます。2001年にモデルデビューから始まった新垣結衣さんの芸能界生活、当時はまだ12歳でした。
14歳当時2003年のnicolaモデル時代と2021年の爽健美茶の新垣結衣さんを比較してみました。
約20年経過していますが、控えめに言ってもほぼ変わっていなくないですか?加齢して劣化した感じも全く見られません。
しかし芸能界デビューから顔の変化を比較した画像を作ってみたところ、整形なんてしているはずがないことが分かります。それがこちら
どれも美しい新垣結衣さんですが、2014年の雪肌精の新垣結衣さんは本当に美しいですね…。画像を使った年代で参考にした新垣結衣さんの出演作はこちら
- ドラゴン桜(2005)
- マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(2006)
- パパとムスメの7日間(2007)
- コードブルー(2008)
- スマイル(2009)
- 全開ガール(2011)
- リーガルハイ(2012)
- 空飛ぶ広報室(2013)
- 雪肌精CM(2014)
- インタビュー記事(2015)
- 逃げ恥(2016)
- 獣になれない私たち(2018)
- ぐるナイゴチ(2020)
- メルティキス(2021)
- 鎌倉殿の13人(2022)
年齢を重ねる毎にその年代なりのメイクだったり雰囲気がありますよね。
新垣結衣は何年たっても変化していない?
そしてドラマやCM単体で比べてみても年齢を感じさせない不死身ガッキーがいるのです!
こちらは2007年の「パパと娘の7日間」と2016年「逃げ恥」でのガッキー。10年経過しているにも関わらず制服姿に違和感がないのはスゴイ!
どちらもTBSドラマで、2016年に着用している制服は2007年当時の全く同じものです。そのまま着られる新垣結衣さんは体型までも変わっていないことになりますね!
雪肌精のCMでも新垣結衣さんの顔はおろか体全体が全く劣化していないことが分かるんです。その画像がこちら

お分かりいただけるだろうか?…。5年経過して全く同じ角度と服装と髪型でCMを撮影してこの違和感のなさ!むしろ若返っているんじゃないか、以前のCMを使いまわしているんじゃないかと3度見してしまうほど。
もし整形なんてしていたらCMでの説得力もなくなりますし、企業だって引っ張りだこで新垣結衣さんにオファーするでしょうか?しないですよね。
ネットでは整形の噂もあるみたいですが、お仕事に困ることもない新垣結衣さんが整形をするメリットもありません。噂はあくまでも噂に過ぎないようですね。
新垣結衣のプロフィール
- 名前:新垣結衣(あらがきゆい)
- 生年月日:1988/6/11
- 年齢:33歳(2022年2月時点)
- 出身:沖縄県那覇市
- 身長:169cm
- 血液型:A型
まとめ
新垣結衣さんの顔の変化について調べてみました。2022年に入り、以前の新垣結衣さんのイメージから出てくる顔とちょっと違うんじゃない?という声が多かったですね。
実際に比べてみると、顔変化は分かりやすく伸びて頬骨が目立っている感じでした。
ただ色々比較してみると「髪型」「メイク」「痩せすぎ?」などが原因で撮る角度で見た目がちょっと変わっているだけのようです。これからも活躍を楽しみにしています。