2020年4月20日から、嵐メンバーが毎日インスタストーリーを更新する新企画が発表されました!
インスタストーリーは投稿されてから24時間しか見られない期間限定!そこで、24時間以内にチェックするのは必然として、インスタストリーを見るまでの方法とスマホへの保存方法をまとめました。
嵐の最新インスタストーリーの見方をまとめ!
嵐のインスタストーリーを見るには、以下のステップで簡単に見ることができます。
①スマホにインスタアプリをダウンロードする
②嵐のインスタアカウントを「フォローする」
③嵐のインスタアカウントを「タップ」する
とても簡単にできます!
①スマホにインスタアプリをダウンロードする
インスタアプリを持っていない場合は、アプリをダウンロードするところから。
iOSであれば「App Store」から、Androidスマホの場合「Googleプレイ」からダウンロードします。
iOSスマホ:iPhone
Androidスマホ:Galaxy、Xperia、GooglePixelなど
私はすでにインスタアプリをダウンロードしていたので、「アップデート」と表示されていますが、まだダウンロードしていない場合は「入手」となっているので、そこをクリックすればそれだけでOK!
②嵐のインスタアカウントを「フォローする」
次に、嵐の公式アカウントをフォローします。
クリックするだけです、簡単です。
③嵐のインスタアカウントを「タップ」する
まずは、左下にある家のようなマークの「Homeボタン」を押します。
その後、フォローしているアカウントが上に表示されるので、その中の嵐公式アカウントをタップします。
タップした瞬間、24時間以内に投稿されたインスタストーリーをすぐに見ることが可能です。
嵐の最新インスタストーリーの保存方法をまとめ!
インスタストーリーは24時間で見られなくなってしまうので、存分に楽しみたい方はご自身のスマホに保存する必要があります。
iPhoneの場合は「画面録画」で、Androidの場合は別途アプリをダウンロードする必要があります。
インスタストーリー保存方法【iPhone】
まずは画面録音ができる設定をする必要があります。
【画面録音ができるようになるまでの手順】
①設定をクリック
②コントロールセンター
③コントロールをカスタマイズ
④「+画面収録」をクリック
⑤嵐公式に移動する
⑥画面録画開始
⑦インスタストーリー開始
「+画面収録」をクリックすると画面収録機能が使えるようになります。
「-画面収録」と表示が変わればOK。
あとは実際に収録するだけです。
コントロールセンターでこのボタンを押すと、3秒後に画面収録が開始されます。
開始されたら嵐公式インスタへ移動して、インスタストーリーを再生するとそのまま収録されます。ストーリーが終わったら、忘れずに画面収録ボタンを「切」にしましょう!
インスタストーリー保存方法【Android】
Androidスマホの場合、別途アプリ「Story Save for Instagram」のダウンロードが必要です。
→「Story Save for Instagram」のアプリダウンロードはこちら
私はiPhone持ちなので、画像で説明できませんが…。手順としては
①アプリダウンロード
②インスタとアプリを連動させる
③アクセス許可を求められるので「許可」する
④嵐のヒストリーが出てくるので「save」
嵐の担当曜日と配信時間はいつ?
2020年4月20日から開始されたインスタストーリー企画。公式でのアナウンスもありますが、まとめてみると。
月曜日:相葉雅紀
火曜日:二宮和也
水曜日:大野智
金曜日:松本潤
土曜日:櫻井翔
どうやら配信時間は公式からのアナウンスはありません。たぶん夜になると思いますが、一回目の相葉雅紀さんの時は、20時30分ちょいまえ。
20時頃と思って準備していればいいでしょうかね!
2020/4/20 相葉雅紀(20:30)
追記予定