10月期ドラマ「中学聖日記」がもうすぐ始まります!
有村架純さん主演で10歳年下男子との「禁断の恋愛」ということで、ドキドキしちゃいそうです!
先生と生徒の恋を描いた「中学聖日記」の出演キャストと相関図について徹底的にまとめました!
後半はかなりのネタバレも含むかも?しれません。要注意。
中学聖日記(ドラマ)のキャストを徹底解説!
漫画「中学聖日記」の実写ドラマ化となる今作品。
かわかみじゅんこさんが描く漫画がもとになっています。
ananマンガ大賞で大賞を受賞し、雑誌「FEEL YOUNG」で絶賛連載中の漫画を実写化した話題性あふれる作品です。
そこで気になるTVドラマの「中学聖日記」の出演キャストと役柄をまとめました。
有村架純の配役キャスト

役:末永聖(すえながひじり) 25歳
子星中学3年生の新担任
恋人の勝太郎がいる(遠距離恋愛)
末永聖の役柄は?
片田舎にある小星平、そこの子星中学校に赴任してきた末永聖。
3年一組のクラス担任で教科は国語担当
教師は幼い頃からの夢で、はじめての担任で空回りしてしまって生徒にからかわれることも。
遠距離恋愛中の勝太郎と婚約しているが、大阪に赴任していて会えない日々が続く。
エリートで大人な勝太郎と違い自分には劣等感を抱いている。
晶から恋心をぶつけられるたびに逃れられなくなり次第に聖の心が揺れ動いていくことに。
生徒と先生として「この子に恋をしてはいけない」と思いつつも、想いを真正面からぶつけてくる晶に惹かれていく・・・。
夢である教師にはなったものの、劣等感を抱きながら仕事をしているのが周囲にも見て取れる。
聖の性格が真面目、はっきりしなく決断力がない、鈍くさい感じで、美人でもどこか心配になっちゃう女の子のような部分を持っている。そういった態度に晶は「かわいい」と思ったり「イライラ」したりしながら恋だと実感していく。
晶への恋心を抑える聖の切なさや、初めて人を好きになった晶の情熱的で真っ直ぐな想い。
じれったい感じ、周囲の目、許されない禁断の恋という普段体験できないラブストーリーを体感できるような物語になりそうです!
岡田健史の配役キャスト

役:黒岩晶(くろいわあきら) 15歳
聖の担当クラスの生徒
先生に恋心を抱き猛アタックする
黒岩晶の役柄は?
元々内向的な性格で、自分から進んで何かするような子ではない晶。
しかし、聖が赴任してきた時に感じたものがまだ恋とは分からずにまっすぐな気持ちをぶつける。
何度も気持ちをストレートに表現する晶に聖の心にも変化が・・・。
教師と生徒という禁断の恋にはまるで気づいていなく、故にその言動でこれから思わぬ展開になろうとは・・・。
そして聖への想いが恋だと気づいてからは、聖を見るたびに「イライラ」
この青春の恋の部分をとても繊細にリアルに描くことで共感する人は多いのではないでしょうか。
かなりドキッとするセリフがどこで出てくるのか見ものですね!↓
「僕、先生の顔を見ると、イライラするんです…」
不器用でも15歳にして言葉で出てくる事自体が晶の繊細な所なのでしょうか。
まったくの新人である岡田健史がどう演じていくのか、そこらへんもとても楽しみに見ることができそうです。
黒岩晶役が話題に
第一話が放送され、黒岩晶役の岡田健史さんに注目が集まっています。演技力は稚拙な面がありながらも、中学生という役どころは見る人をグッと引きつけるようですね。これは新人だからという演技ではなく、中学生のそのままを表現した立派な演技だと思いますね。
そしてドラマ内でさらに岡田健史さんのイケメンっぷりが判明しています!

一年以上もオーディションに費やしたという黒岩晶役に決定した岡田健史さんのこれからの演技も楽しみですね!

ネットでは岡田健史の黒岩晶役が中学生に見えないという意見が多いですが、演技の面はとても中学生のそのままを表現できていると思います!
町田啓太の配役キャスト

役:川合勝太郎(かわいしょうたろう) 28歳
聖の婚約者で大学時代から交際中
明るくてポジティブ
川合勝太郎の役柄は?
聖の婚約者で、大学の頃から付き合っている勝太郎。
海外に飛び回り仕事をすることが多く、現在は大阪に単身赴任中。
婚約者として、忙しそうにしている聖のことをいつも気遣い、心配してくれる優しい性格でもある。
会社では競争を生き抜いてきた期待の星でエリート、晶とは正反対の「大人な男」。
つまり、なんでも出来てモテる超いい男!
聖の一番の理解者であるが、あまりの完璧さゆえそれが聖にとって重荷になることも・・・。
聖が晶と勝太郎との間で揺れ動く理由は勝太郎から受ける「重荷」とも関係ありますね。
本当の聖の気持ちはどちらに傾いているのかは一目瞭然・・・。
しかし、すでにプロポーズを受けていたり、禁断の恋だったりするもんだから聖の態度もどっちつかずのままウロウロ。
自分の婚約者が、中学生の教え子に惹かれていくのをどのように演じるのか、
町田啓太さんもおっしゃっていますが、ワクワク・ドキドキ以外にも怒りややるせなさといった色んな感情が混ざり合いそうな難しい役どころですね。
イケナイ恋ということや婚約者で仕事もバリバリする彼氏がいることは晶の最大の障壁になること間違いなしです!
小野莉奈の配役キャスト

役:岩崎るな(いわさきるな) 14歳
晶に一途な思いを寄せる
通称:るなち
岩崎るなの役柄は?
晶といつもつるんでいる仲良しメンバーの一人である岩崎るな。
晶には一途な思いを寄せているイマドキのオシャレ女子。
友達である晶が、担任教師に恋をしてしまったことに気づくと次第に聖を「恋敵」として敵視するようになる。
るなは負けん気が強く、自分の信じた道を突き進むタイプ。
片思いしている相手の晶が聖に恋をしている、晶との今の関係は壊したくない、るなの性格からも聖と真正面に向き合います。
悩みながらも前に進もうと頑張るるな、思春期の女の子らしい役を小野莉奈さんがどう演じるのか・・・。
聖、晶、勝太郎とともにドラマのキーパーソンになるはずです。
夏木マリの配役キャスト

役:塩谷三千代(しおやみちよ) 55歳
子星中学の教頭で影響力のあるボス的存在
通称:塩バァ
塩谷三千代の役柄は?
子星中学の校長よりも発言力や影響力、決定力があり誰も逆らえないボス。
生徒や先生達からは嫌われているが、保護者からの信頼が厚い。
子星中学の事を一番に考えるがゆえに生徒にも先生にも手厳しく「嫌味」もバンバン口にする。
晶と聖の関係が生徒にもバレている中で、教頭には隠し通せるのか、バレたときには・・・。
友近の配役キャスト

役:丹羽千鶴(にわちづる) 43歳
聖の先輩教師で公私共に相談相手
聖の一番の理解者
丹羽千鶴の役柄は?
聖の教育実習先での担当指導だった丹羽千鶴。
今でも公私共に相談相手になっていて、アネゴ肌タイプの頼もしい存在。
聖の本音を知る唯一の人物で、晶と勝太郎との間で揺れる聖の想いを知りながら女性としてはアドバイスを送る一方で教師としては喝をいれる。
吉田羊の配役キャスト

役:原口律(はらぐちりつ) 39歳
勝太郎の会社の先輩
帰国子女でバリキャリの毒舌女子
原口律の役柄は?
「意味のない飲み会には参加しない(そのヒマあったら仕事しろ)」主義。
帰国子女のバリキャリ女子で、勝太郎の先輩にあたる。
狙った獲物は仕事でも恋でも逃さない肉食系。
勝太郎から聖との事を相談されるたびに鋭い一言で、時には救ったり、時には不安にさせたり。
勝太郎の良き理解者であるが、次第に勝太郎に惹かれていく・・・。
夏川結衣の配役キャスト

役:黒岩愛子(くろいわあいこ) 45歳
晶の母でシングルマザー
アジア雑貨輸入販売会社の社長
黒岩愛子の役柄は?
雑貨輸入会社「SamaSama」の社長で、晶のシングルマザー。
女手一つで晶を育ててきて、会社と息子を守るためなら手段を選ばないタイプ。
反抗期もなく良好な関係のまま育ってきた晶が、初めて恋したことにはいち早く気づく母親。
最初は気にもとめていなかったが、晶が思いもよらない行動を取り始め、聖を警戒するようになる。
マキタスポーツの配役キャスト

役:上布茂(じょうふしげる) 45歳
愛子の部下であり友人
聖と愛子の良き理解者
上布茂の役柄は?
晶の母の愛子とは旧知の仲。
会社の立ち上げもした上布は愛子と苦楽を共にしてきた。
愛子が離婚した経緯も知っていて、黒岩家の雑務や子供の晶の面倒も見てきてくれた。
息子の晶の気持ちが理解できずに悩んでいる愛子の相談相手。
晶が愛子に言えない事も抱える中で、兄のように助言するよき理解者になる。
中学聖日記(ドラマ)の相関図を徹底解説!

それぞれの立場を知った上で、どの人物にも「良き理解者」が存在するこの物語。
お互いに信頼している人をまとめてみると。
中学聖日記(ドラマ)キャストの信頼関係について
末永聖↔丹羽千鶴
川合勝太郎↔原口律
黒岩愛子↔上布茂
黒岩晶↔上布茂
役どころからもこの関係が物語に大きく関係していくはずですね。
助言してもらったことを行動に移すはずなので、助言次第で・・・。
特にマキタスポーツ演じる上布茂は「黒岩家」の2人の良き理解者なので、
上布の考え次第で色々動いちゃうこともありえるかも?
物語のキーパーソンになると予想します!
末永聖との敵対関係について
主人公の有村架純さん演じる聖には、味方が多いけど敵対視する人もおおいよねってことでまとめてみると
末永聖←岩崎るな
末永聖←黒岩愛子
末永聖←塩谷三千代
極めつけは、敵対視していない婚約者の川合勝太郎ですよね。
外面がいいタイプといいますか、味方にも敵にもなりうる立場が川合でしょう。
まぁ、それだけの背徳行為を聖がしているわけですから、
途中で豹変してもおかしくないし責められないですよね・・・。
さらに、原口律との関係もあるので物語が後半に進むに連れて「原口律↔末永聖」の関係の変化もありそうで楽しみです!
中学聖日記(ドラマ)のあらすじ
長年の夢を叶え、中学校の教師になった主人公・聖(有村架純)は、赴任先で不思議な魅力をもった中学3年生の晶(岡田健史)と出会う。初めての恋…晶は一目で聖に恋に落ち、まっすぐな恋心をぶつける。しかし聖には、大阪に赴任している遠距離恋愛中の婚約者・勝太郎(町田啓太)がいた…。
教師で、しかも、婚約者がいる身。
「…決して好きになっちゃいけない」
そう頭でわかっていても、自分への恋心をまっすぐぶつけてくる教え子の晶に、いつしか聖の心は大きく揺さぶられ、やがて惹かれていってしまう…。
聖と晶の前には、さまざまな障壁が立ちはだかる。大学時代から交際している勝太郎。
少年である晶と対比して描かれる、エリート企業に勤める大人の男。聖の味方でありながら、完璧な彼の 存在は時として聖にとって重荷となることも…。
勝太郎の会社の先輩・原口律(吉田羊)は帰国子女でありバイセクシャル。仕事も恋も狙った獲物は逃さない孤高のバリキャリ女子だ。そんな律は勝太郎や聖を翻弄していく。
そして、女手一つで息子を育ててきた晶の母親・黒岩愛子(夏川結衣)。担任教師に本気で恋をしてしまった息子を案じ、その姿に危機感を抱くシングルマザー。晶と懸命に向き合おうとするがその想いは伝わらず、苦悩する日々がつづく…。
「僕、先生の事、好きになっちゃいました…!」
運命の人は、年上の婚約者か──?それとも、年下の中学生──?
婚約者との幸せな結婚か、教え子との禁断の恋か。果たして、聖が選ぶ未来とは──?
引用元:http://www.tbs.co.jp/chugakuseinikki_tbs/story/
中学聖日記(ドラマ)の放送日時
放送時間:毎週火曜日夜10時〜
放送局:TBS系
放送開始日:10月9日〜
9月16日現在で、ドラマが10月の何日から放送開始されるかアナウンスがありません。
公式サイトで近い内に発表があるはずですね。
第一回は10月9日放送。第二回は10月16日放送です。
中学聖日記(ドラマ)のネタバレ!

かわかみじゅんこさんの漫画「中学聖日記」が原作で、現在4巻まで出ています。
キャストやあらすじで説明したとおり、教師と生徒の「禁断の愛」を描くこのドラマですが、もちろん原作からお話を持ってきています。
ざっくりいうと、2巻までが中学生編で3巻から高校生編になるのが漫画です。
となると、このドラマ「中学聖日記」も前半と後半で分かれる可能性があります。
もう一つは、今回が中学生編でのちのち高校生編として「中学聖日記2」が放送されるっていう選択肢もありかな。
そうなったらもう中学聖日記じゃないですけどね笑
2巻の中学生編でのネタバレは以下。
岩崎るなが、晶の気持ちを知っていながら告白。
一方で聖は婚約者と結婚することを晶に伝えつつも、それでもまだどこかもどかしい態度を取ってしまう。
しかし、その曖昧な態度が二人の関係を終わらせる要因に・・・。
漫画原作ではこのまま高校生編に突入するのですが、ドラマの後半はオリジナルストーリー展開となり、漫画とは違う結末や内容となっています。
そちらのネタバレは番組が放送され次第追記していきますね。
中学聖日記(ドラマ)1話の感想は?
中学聖日記の黒岩くん、岡田健史っていうんだ😘
イケメンすぎるw
架純ちゃんも大好きだから美男美女で現実とかけ離れてるから嫌な気持ちにならないというかむしろ黒岩くんのピュア感にきゅん。— 隆二郎 (@19xxsxx91) 2018年10月9日
中学聖日記見ました。演出がとっても好みで満足度高いかも。おもしろかった~~!!難しくてデリケートなテーマをどう扱うか、これは毎週楽しみになりそう(*/ω\*)❤
— 李ねこ (@wtsk_0xxx) 2018年10月9日
中学聖日記の黒岩君可愛くない?笑笑デビューしたばっかだよね?
— coco (@coconats0329) 2018年10月9日
ちょっと、、川合勝太郎しんどいわ、、。18年秋ドラマ版胸キュン男子ランキング上位にランクインしてきそう。これからのストーリーにもよるけど、時にユーモアを交えて気遣うって最高な役どころやないか。それに聖は劣等感を感じちゃうらしいけどそうか〜、そうなるか。 #中学聖日記 pic.twitter.com/hE8vfKug5D
— 昏 (@pm020793) 2018年10月9日
まとめ
中学聖日記(ドラマ)のキャストと相関図を徹底解説!
あらすじやネタバレも!
について記事にしました。
ドキドキしたり初恋を思い出したりしながら楽しみたいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。