歌手の浜崎あゆみさんが2021年11月6日に病院に緊急搬送されていたことが判明しました。11月現在、「ayumi hamasaki ASIA Tour2021-2022 A~23rdMonster~」のツアー真っ只中でしたが、翌日の公演は中止が決定しました。
あまりにも突然の出来事に驚きましたが、「アナフィラキシーショック」だったことが判明。過去にも様々な病気を発症するもこうやってまだ歌手活動を続けている浜崎あゆみさん。ちょっと心配になってしまいますよね。
いったいアナフィラキシーショックの原因は何だったのか?近況をリサーチして候補となる原因を調べてみました。
浜崎あゆみがアナフィラキシーで病院搬送に!
昨日11月6日(土)に開催されました「ayumi hamasaki ASIA TOUR 2021-2022 A ~23rd Monster~」公演終了後、
浜崎あゆみが急な体調不良を訴え、病院に緊急搬送されたところ、アナフィラキシーショックと診断を受けました。引用元:浜崎あゆみ公式サイト
その後の報道では、アナフィラキシーが収まり公式サイトで「容態は徐々に安定してまいりました。」とのコメント。アナフィラキシーショックの原因をリサーチするに当たって、まずは出来事を時系列で整理してみました。
浜崎あゆみのアナフィラキシーショックの時系列まとめ
11月6日にあった愛知県ガイシホールでのツアーは、最後まで全うされた浜崎あゆみさん。
- 2021年11月6日(土)
- 愛知:日本ガイシホール
- 開場 16:30/開演 18:00
しかし、公演終了後に急な体調不良を訴え病院に搬送されています。
- あゆは11月4日に足首を骨折
- コンサートツアーを全う(11/6)
- 公演終了後に体調不良を訴える(11/6夜)
- アナフィラキシーショックと診断される(11/6夜)
- 11月7日の公演中止がアナウンスされる(11/7)
- アナフィラキシーショックが収まり容態安定(11/7)
出来事をまとめると、6日の公演中は何も体調に異常は見られなかったと判断できます。あゆは11月4日に足首の骨折を発表していましたがツアーは続行。骨折が2日で治るわけはなく、無理をしていたのは伺えますね。
ですが痛み止め等を服用してツアーに出たのか、ツアー中はアドレナリンも出ると思いますので痛みに鈍かったのか、色々推測できますがツアー中には他の人から見てもやばい状態ではなかったよう。
浜崎あゆみのアナフィラキシーショックの原因は鎮痛剤?
となると、公演終了後に楽屋に戻り何かしらの行為をしたことでアナフィラキシーショックを引き起こした。と考えるのが妥当ですよね。
ここでアナフィラキシーショックとは一体どんなモノか確認します。メディカルノートによると、食べ物や薬を口にして数分から数時間で急激に現れる、という特徴があります。
アナフィラキシーとは、アレルギーがある食べ物や薬を口にしたり、蜂に刺されたりした後に全身にさまざまなアレルギー反応による症状が現れることを指します。症状がアレルゲン(アレルギーの原因となる物質)に曝露された後、数分から数時間で急激に現れるのがアナフィラキシーの特徴です。
引用元:メディカルノート
※(曝露とは、アレルゲンや薬にさらされること)
アナフィラキシーショックの原因としては、「食品」「薬」「ラテックス(ゴム製品)」「虫に刺される」などがあります。
これらから推測するに、あゆは公演が終了したあと
- なんらかの薬を服薬した
- アレルゲンの含まれる食品を口にした
- ラテックス製品を着用した
- 虫に刺された
公演後に虫に刺されることはまずありえないので、候補は他3つに絞られそうです。
浜崎あゆみのアナフィラキシーショックの原因①薬
薬を服用することでアナフィラキシーショックが起こることがあるようで、時系列から確認すると足首骨折による鎮痛剤を服用し、それがアナフィラキシーショックを起こした可能性が一番高そうです。
前々日の骨折ですから、鎮痛剤を服用しているのはごくごく自然なことですし、むしろ服用しないでツアーを敢行するのは無理があります。鎮痛剤はアナフィラキシーショックの原因にもなりうるということで明記もされているんです。
【アナフィラキシーを引き起こす主な薬物】
- 抗菌薬(β-ラクタム系、ニューキノロン系など)
- 解熱鎮痛剤(NSAIDsなど)
- 抗腫瘍薬(白金製剤やタキサン系薬など)
- 局所麻酔薬
- 筋弛緩薬
- 造影剤
- 輸血製剤など
- 生物学的製剤
- 減感作療法(アレルゲン免疫療法)
引用元:アナフィラキシーってなあに?
あゆのツアーは毎回全力で汗だくになって頑張っていますよね。ただあゆも40代を迎えお子さんも出産している身ですから、日頃の疲れは溜まっているはず。
激しい運動後に薬を飲むのは悪いイメージがありますが…、薬だけが原因ではなく日頃のストレスや疲れが溜まった体にはいつも異常に薬が反応したのかも?しれないですね。
浜崎あゆみのアナフィラキシーショックの原因②食品
次の原因は「食品」です。アナフィラキシーを起こす主な代表的食品は、
- そば
- 落花生
- 卵(乳製品)
などがありますが、あゆが元々アレルギー体質で何かしらを食べてしまった可能性も。しかし、こちらは考えにくいですよね。スタッフだって当の本人だってどんな食材がアレルゲンなのかとっくに知っていると思いますし、不用意に口にすることはないはず。
あゆが元々食品アレルギーを持っているという情報もありませんでした。
浜崎あゆみのアナフィラキシーショックの原因③ラテックス
最後はゴム製品のラテックするを着用することで起こるアナフィラキシーです。こんなこともあるんですね。
代表的なものはゴム手袋でしょうか。
どこでどんな状況になったか定かではありませんが、あゆはまだおむつを履くお子さんの母親でもあるので、おむつを替えるときにゴム手袋をはめてもおかしくない…。
とはいえ、こちらもラテックスを付けたらアレルギー反応がでるかどうかは分かっていることだと思うので考えにくいです。よって用意してもらった薬を服用したことで予期せずアナフィラキシーショックを起こしてしまったのが一番妥当な線ですね。
ネットではコロナワクチンが原因とも?
ネット上では、あゆのアナフィラキシーショックの原因はコロナワクチンを打ったからでは?とも言われています。
あゆやっぱワクチンなのかにゃぁ❓(ˊ◦ω◦ˋ):
— にゃんこたん💕にゃんくま🐱🐻 (@nyancotan3) November 8, 2021
あゆ確か、ワクチン打ったすぐ後だよね。なのに調べてもネット記事が出てこない。消されてる。これって証拠隠滅ですかね!!!新型コロナワクチンは本当闇だね!!!
— みな (@goabroadwithnov) November 8, 2021
しかし、今までまとめたアナフィラキシーショックがどんなものかを分かっているとあゆのアナフィラキシーショックの原因はワクチンではないと思われます。
ワクチンを打ったあとは病院等でしっかり30分ほどの安静を取りますし、それはそもそもアナフィラキシーショックを起こしかねない危険性がその30分ほどの時間にあるからですよね。
公演直後にお医者さんが待ち構えていて、ブスッとワクチンを打った、でなければアナフィラキシーショックにはならないはず。原因は特定されていませんが、あゆの今後の体調はとても心配です。
ツアーの続きは12月30日31日に予定されていますから、あゆもそこまでには体調を戻してくるでしょう。とはいえ無理はしないで頂きたいですね…。