"
"

石田ゆり子

奇跡のアラフィフ石田ゆり子さん。年齢を感じさせないいつまでも美しい女性のイメージがついて離れません。

 

2016年のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」以降、今まで以上に活躍の場を広げた石田ゆり子さん。かなり前から「結婚しているのか?」「結婚はしないの?」「なぜあんなに美しいのに結婚しない?」などと噂されているようです。

 

今だ結婚歴なしの石田ゆり子さんですが、石田ゆり子さんが結婚しない理由は過去にインタビュー等で色々語っています。今回は石田ゆり子さんが結婚しない理由についてまとめてみました。

石田ゆり子が結婚しない理由は何?

石田ゆり子

石田ゆり子さんが結婚しない理由についてはネットの噂から本人が言ったことまで様々ありますが、ちゃんと本人が言っていたことをまとめてみましたよ。

石田ゆり子が結婚しない理由は?
  • 結婚できないじゃない、結婚しないだけ
  • 「結婚」にこだわりがない
  • 常に人がそばにいるとダメ
  • 簡単に人を好きにならない

石田ゆり子が結婚しない理由①しないだけ

石田ゆり子さんは今までに結婚したいと思った瞬間はあったそうなんですよ!昔は「婚期を逃した」と自分でも思っていたみたいですが、45歳を過ぎた頃から”こういう人生を私は選んできた”と強く思うようになったんだとか。

結婚については私自身、ここまで独身できたことを後悔しているわけではなくて、ただ45を過ぎてから、〝こういう人生を私は選んできた〞ということに対する覚悟とか責任みたいなものは、強く感じるようになりました」

引用元:FRaU

確かに、人生はすべて自分の選択で今の現状になっているわけですから、石田ゆり子さんはただ単に「結婚を選ばなかっただけ」で他の選択肢を選び取りながら今を自由に暮らしている。ということなんでしょう。

石田ゆり子が結婚しない理由②結婚にこだわりがない

石田ゆり子

石田ゆり子さんのインタビューで印象的だったのが、「結婚」の形にこだわりがないことです。

 

どうしても好きな人が現れたら「結婚したい」「一緒に暮らしたい」「子供がほしい」と思うのは石田ゆり子さんも同じ。しかし結婚はしなくてはいけないものではありませんよね。

 

ただ世間一般的に、世の女性が50歳であれば「あの女性は結婚している」というイメージがあるのも事実。逆に50代前後の女性にそんなイメージがあること自体おかしいのかもしれません。

 

パートナーがいても結婚しない人だっている、人生の選択は人それぞれである。と強調しているインタビューは今までの女性像の普通を覆し新たな女性を体現している感じがしました。

事情もよく知らないのに、なぜ『できない』と決めつけるのか。結婚って、しなくてはならないものではないと私は思うし、たとえばパートナーがいても、結婚という形をとらない人たちもいる。人生の選択は人それぞれなのに、メインストリームから外れた生き方を選んでいる人のことを否定したり、悪く言ったりするのって、同じ大人として情けないですよね。他者に対する思いやりや想像力が欠落している気がして、悲しくなります」

引用元:FRaU

石田ゆり子さん以外にも、萬田久子さんや夏木マリさんも事実婚を選択したパートナーの存在があります。たしかに結婚するとなれば「婚姻届」を提出するわけですが、

 

婚姻届を出そうが出すまいが2人の関係にはなんら変化は起きないわけです。

石田ゆり子が結婚しない理由③常に人がそばにいるとダメ

サワコの部屋 石田ゆり子が出演して結婚について語った

石田ゆり子さんは、2018年9月22日に放送された「サワコの部屋」に出演、「常にそばに人がいるとダメなんです」と発言しているんですよね。

彼女はそうした“書く”、そして“読む”ことが自分にとって大切な時間であるため、「常に人がそばにいるとダメなんです」と、悩みを明かした。

引用元:Exciteニュース

石田ゆり子さんはエッセイ本も出すほどのエッセイ好き。書くことと読むことが日常に入り込んでいるため、人がそばにいると集中できないときもあるんでしょうね。

 

結婚するとどうしても特定の人がそばにいると思いがちですから、それが結婚へストップがかかっている原因なのかもしれません。ここは結婚しない理由というよりも、石田ゆり子さんの考え方ですよね。

有吉夫妻とギャラリーで出会う石田ゆり子

2022年1月20日に放送された「櫻井・有吉THE夜会」では、石田ゆり子さんが台東区のギャラリーで有吉弘行・夏目三久夫婦を見かけたことを暴露しています。

 

石田ゆり子さんはアートを見に行く習慣があるようで、それはイメージ付きやすいですよね。一人で行って静かにアートを鑑賞する姿が目に浮かびます。人の目を気にするタイプでもないでしょうし、お一人様にも慣れている感じがします。

 

そして石田ゆり子さんは子供の頃から群れるのが嫌いで一人が好きだったそう。

昔から、人と群れるのが嫌いだった。一人で本を読んだり、黙々と絵を描いたりと、〝一人でいることを楽しめる〞子供で、将来は、「絵本を書く人になりたい」と夢想していた。

引用元:FRaU

一人も楽しめちゃうからこそ、パートナーがいなくても現在の人生も楽しみでいっぱいなんでしょうね。

石田ゆり子が結婚しない理由④簡単に人を好きにならない

石田ゆり子

石田ゆり子さんは「簡単に人を好きにならない」と話しています。

私、簡単に人を好きにならないんです。〝いいなぁ〞とか、〝素敵だなぁ〞と思う人はいても、恋仲になるには時間がかかる。〝とりあえず付き合ってみよう〞みたいな考えをしたことがないんですね。

引用元:FRaU

女性らしく奥手な感じが伺えますね。石田ゆり子さんにはグイグイくる男性が良いのかもしれませんよ!

 

隙がなさそうな女性はそれだけでハードルが高く思われがち。石田ゆり子さんは年齢的にもそう見られていそうです。本人としてみれば嫌かもしれませんが笑

 

ただ恋人を作らないと発言している訳でもなければ「あなたには一ミリも可能性がない」と言っているわけでもないので、チャンスはありそうですよね!

石田ゆり子は結婚できないと言われている?なぜ?

天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋

ここまで石田ゆり子さんの過去の発言から「結婚しない理由」についてまとめてきましたが、それ以外にも外野が色々と石田ゆり子さんの結婚について言っている意見もあるわけです。

 

ネット上の噂、本人以外が勝手に言っていることです。参考までにまとめてみました。

石田ゆり子は結婚できない?なぜ?

動物たちがいるから

石田ゆり子さんは2019年10月に放送された「天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋」で自分が飼っている動物たちに言及しています。

石田は「私の暮らしは動物たちしかいません。それがすごくさみしいです。この先どうやってどうしようかな私は‥」と今の独身生活について話した。動物がたくさんいるため結婚相手に「動物が嫌いといわれたら終わりです」と明かした。結婚できない理由は動物にあるようだ。

引用元:アサ芸

「私の暮らしには動物たちしかいなく、それがすごく寂しい」と語っているんですね。結婚相手にそれがどう思われるかも心配なようで…。

 

しかし、これが「結婚できない理由だ」と決めつけているのは石田ゆり子さん本人ではなく、アサ芸の記事なんです。大事なのでもう一度いいますよ!結婚できない理由が動物にあると決めつけているのは外野なんです!

石田ゆり子のペットの犬

たしかに石田ゆり子さんは犬一匹と猫4匹とともに暮らしています。それが原因で結婚できていないとは言っていませんし、結婚できない理由を犬や猫のせいにするのも違うし石田ゆり子さんはそんな人ではありません。

 

世の男性で犬や猫が好きな人はごマンといるし、ペットを飼っていると婚期が遅れるとはよく言いますが合う人がいないわけでもないですよね。

 

石田ゆり子さんが結婚する人は、きっと犬や猫に理解があって心の底からペットを愛してくれる旦那さんのはず。上記でもまとめた通り、石田ゆり子さんはあえて結婚しないし結婚にこだわっていないのです。

石田ゆり子に結婚願望はある!

石田ゆり子

石田ゆり子さんは結婚の形にこだわっていないと説明しましたが、結婚願望はあるようなんです。

 

「いいなと思う人がいた」と過去のインタビューでははっきり語っていますが、それでも結婚していないということはそういう人じゃなかっただけ。

 

ただ結婚はタイミングもあったりしますし、お相手が結婚されていたという場合だってあるでしょう。でも一人暮らしは十分満喫したとも言っています。

 

そしてこれからの人生は「誰かの役に立つ」ことを本気でしていきたいそうです。それが結婚かもしれませんし、他のことかもしれません。

私、人が享受できる最大の幸福というのは、自分がしたことで誰かが喜んでくれることだと思うんです。子供がご飯を食べて大きくなるとか、夜に夫婦喧嘩しても、朝には〝おはよう〞って挨拶をして、また普通の日常が始まるとか、そういう他者と共有する何気ないことが、幸せなんだろうなって。私もさすがに、人生そろそろ切り替えの時期なんじゃないかって、すごく思うわけです」

引用元:FRaU

もう愛ですね、愛。見返りのない愛を誰かに伝えたい思いがあるのかも。石田ゆり子さんに子供ができたときなんかはそれはもういいお母さんになるんでしょうね。

石田ゆり子の理想の男性像とは?

石田ゆり子の好きな男性のタイプ

石田ゆり子さんの好きなタイプを調べてみると、

石田吊子の好きなタイプ
  • 同じ部屋にいても気にならない人
  • 同じ部屋で別のことをしていても気にならない人
  • 黙っていても寂しくない人
  • 話しをしたらしたでずっと話していられる人
  • フィーリングの合う楽な感じの人
  • 優しくて穏やかな人
  • 誠実な人

夫婦の理想像みたいなイメージが湧きますね。もう40年も連れ添った老夫婦みたいな笑。2004年に放送された「堂本兄弟」では、誠実で穏やかな人がいいと語っていた石田ゆり子さん。

 

毎日ドラマチックだと疲れちゃうから、楽〜に一緒に居られる人がいいとのこと!

 

結局これが「心でつながっている」ということなんでしょう。お互いにそこまで干渉することなく自由な結婚生活にしたいのが伝わってきます。

石田ゆり子が結婚しないのは不動産王だから?

石田ゆり子

石田ゆり子さんが結婚しない理由として、別の方向性で考えてみると一つの答えが。

 

それは石田ゆり子さんは不動産王で、もし芸能界で活動を終えたとしても収入が十分あるからだと思われます。

 

なんと石田ゆり子さんは現在3つの不動産を所有していると言われています。

石田ゆり子が所有する不動産
  • 地上3階建ての3億円の一軒家
  • 都内高級マンション(3億円)
  • 都内ビンテージマンションの最上階(1億円)

なんでも、尊敬する樹木希林さんを見習い、不動産を所有して自分が住む家以外は賃貸で貸しているんだとか。

 

芸能界のお仕事だけで家を3つも買えてしまうほど稼いでいる石田ゆり子さんが、不動産で家賃収入も得ているなんて死ぬまで収入に困ることはなさそうです。すべて優良物件で近いうちにどうこうなるわけでもなさそうですしね。

 

犬を飼っている石田ゆり子さんは、犬が階段を登って腰痛を発症しないようにするため階段のないマンションに住んでいるんだとか。どれもこれも100平米は超える物件ばかり、一人暮らしするには十分すぎるほどスペースがあります。

 

石田ゆり子さんは収入面を案じて結婚することはこれからも無いでしょうね。

石田ゆり子が結婚しない理由は?世間の声

 

まとめ

石田ゆり子さんが結婚しない理由についてまとめました。

石田ゆり子が結婚しない理由は?
  • 結婚できないじゃない、結婚しないだけ
  • 「結婚」にこだわりがない
  • 常に人がそばにいるとダメ
  • 簡単に人を好きにならない

石田ゆり子さんは自分で選択して「結婚しない」ほうを選んでいるということ。

 

そして結婚という形にこだわっていないことが大きな理由になっていますね。

 

今どき女性が50歳を過ぎて結婚していないなんて…はもう過去の話し。古いのです。結婚していないことの何がいけないの?というスタンスで生きていらっしゃる石田ゆり子さん。

 

その生活スタイルに憧れる人も続出しています。結婚していなければずっと一人というわけでもないですしね。これからもステキに歳を重ねていくことでしょう。いち視聴者としてそれが楽しみでなりません!