毎年年末恒例の紅白歌合戦。今年で第72回を迎えます。長い歴史があり、誰もが知る番組ですね!
様々な年代の人が楽しめる音楽番組なので、家族で見るという人もかなりいるのではないでしょうか。
紅白歌合戦2021は、どのアーティストが出るのか気になりませんか?!今回は、第72回紅白歌合戦に出演するアーティストやタイムテーブルなどをご紹介していきたいと思います!
【紅白2021】の放送日と時間
紅白歌合戦の放送日と時間をまずはご紹介します!
- 2021年12月31日(金)
- 19時30分~
このような日時となっています。楽しみですね!
次はいよいよ出演アーティストのご紹介です!お見逃しなく!
【紅白2021】出演者一覧
2021年12月31日に放送される紅白歌合戦の出演者についてご紹介していきたいと思います!
- KAT-TUN
- 関ジャニ∞
- King&Prince
- 郷ひろみ
- GENERATIONS
- 純烈
- 鈴木雅之
- SixTONES
- Snow Man
- DISH//
- BUMP OF CHICKEN
- 氷川きよし
- 平井大
- 福山雅治
- 星野源
- 布袋寅泰
- まふまふ
- 三山ひろし
- 宮本浩次
- 山内惠介
- ゆず
- AI
- あいみょん
- 石川さゆり
- Awesome City Club
- 上白石萌音
- 坂本冬美
- 櫻坂46
- 天童よしみ
- 東京事変
- NiziU
- 乃木坂46
- Perfume
- BiSH
- 日向坂46
- 松田聖子
- MISIA
- 水森かおり
- milet
- millennium parade×Belle(中村佳穂)
- 薬師丸ひろ子
- YOASOBI
- LiSA
こうしてみるとかなり多いですね!全部で43組出場が決定しています。
そして例年、白組のスペシャル出演者が年末に発表されますね!毎年後から発表されるわけですが、今年は一体誰が出演するのでしょうか!?ちなみに去年は松任谷由実さんがスペシャル出演者でしたよ!かなり直前になっての発表でしたが超豪華ですね!今年は一体誰になるのか楽しみです。
【紅白2021】タイムテーブルとセトリは?
さてここで、2021年の紅白歌合戦の出演者のタイムテーブルやセトリについて見ていきましょう!2021年12月31日に放送される紅白歌合戦ですが、12月中旬現在はまだタイムテーブルやセトリは発表されていません。12月28日か29日あたりで正式発表がありますのでそれを楽しみに待っていましょう!
※2021年12月27日に正式に曲順が発表され、松田聖子さんの辞退も確定しました。2021年の曲順がこちら。
【前半】
- LiSA 明け星
- 郷ひろみ 2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-
- DISH// 猫
- NiziU Take a picture
- 山内惠介 有楽町で逢いましょう
- 櫻坂46 流れ弾
- 企画 YOASOBI with ミドリーズ ツバメ
- Awesome City Club 勿忘
- GENERATIONS Make Me Better
- 日向坂46 君しか勝たん
- 純烈 君がそばにいるから
- SixTONES マスカラ
- 天童よしみ あんたの花道~ブラバンSP~
- KAT-TUN Real Face #2
- 上白石萌音 夜明けをくちずさめたら
- King & Prince 恋降る月夜に君想ふ
- milet Fly High
- まふまふ 命に嫌われている。
- 水森かおり いい日旅立ち
- Snow Man D.D.
- 企画 松平健 マツケンサンバ2
【後半】
- 企画 ~明日への勇気をくれる歌~東京都交響楽団、LiSA、高橋洋子
- AI アルデバラン
- 関ジャニ∞ Re:LIVE
- BiSH プロミスザスター
- 三山ひろし 浮世傘~第5回けん玉世界記録への道~
- 平井大 Stand by me, Stand by you.
- 企画 ケツメイシ ライフイズビューティフル
- Perfume ポリゴンウェイヴ
- millennium parade×Belle(中村佳穂) U
- 宮本浩次 夜明けのうた
- 乃木坂46 きっかけ
- 企画 細川たかし 望郷じょんから 北酒場
- 坂本冬美 夜桜お七
- 藤井風 きらり
- YOASOBI 群青
- 鈴木雅之 め組のひと2021紅白ver.
- ゆず 虹
- 星野源 不思議
- あいみょん 愛を知るまでは
- BUMP OF CHICKEN なないろ
- 企画 さだまさし 道化師のソネット
- 東京事変 緑酒
- 薬師丸ひろ子 Woman“Wの悲劇”より
- 石川さゆり 津軽海峡・冬景色
- 氷川きよし 歌は我が命
- 布袋寅泰
- さらば青春の光<紅白SP>
- 福山雅治 道標~紅白2021ver.~
- MISIA 明日へ2021
紅白は最終的に歌う順番だけが発表され、どのアーティストが何時に出演するかは発表されません。前回2020年の紅白歌合戦の実際のタイムテーブルを参考にすると、同じ曲順のアーティストが何時頃に出てくるのか予想できると思います。
2020年のタイムーテーブルを参考に色々予想してみました。
【前半】
- 19:40~:King&Prince
- 19:44~:Foorin
- 19:48~:山内惠介
- 19:51~:milet
- 19:56~:日向坂46
- 20:00~:櫻坂46
- 20:04~:Hey!Say!JUMP
- 20:12~:Little Green Monster
- 20:16~:SixSTONES
- 20:20~:水森かおり
- 20:24~:GENERATIONS
- 20:28~:純烈
- 20:32~:坂本冬美
- 20:36~:Kis-My-Ft2
- 20:40~:天童よしみ
- 20:44~:さだまさし
- 20:50~:乃木坂46
- 20:55~:鈴木雅之
- 21:01~:ディズニースペシャルメドレー
- 21:05~:五木ひろし
【後半】
- 21:10~:NiziU
- 21:14~:瑛人
- 21:19~:Perfume
- 21:23~:BABYMETAL
- 21:27~:郷ひろみ
- 21:33~:JUJU
- 21:37~:連続テレビ小説「エール」
- 21:50~:GReeeeN
- 22:02~:嵐
- 22:10~:LiSA
- 22:14~:official髭男dism
- 22:18~:三山ひろし
- 22:23~:YOASOBI
- 22:27~:関ジャニ∞
- 22:41~:東京事変
- 22:45~:ゆず
- 22:50~:あいみょん
- 22:55~:YOSHIKI
- 23:00~:Superfly
- 23:04~:Mr.children
- 23:08~:石川さゆり
- 23:12~:星野源
- 23:16~:氷川きよし
- 23:20~:松田聖子
- 23:25~:松任谷由実
- 23:29~:福山雅治
- 23:33~:MISIA
昨年のタイムテーブルです。これをみても去年の紅白歌合戦の傾向としては、ジャニーズが序盤に集まっている傾向にあります。というのはカウントダウンライブ(カウコン)に参加するためです。そのため今回も、かなり序盤でジャニーズが出演していますね!
- KAT-TUN
- 関ジャニ∞
- King&Prince
- SixTONES
- Snow Man
今回はジャニーズが昨年に比べて少なめです。去年は6組出ていましたが今年は5組です。
更に、序盤には紅白歌合戦に初めて出た人も出て来たり、学生を含む年齢が若い人たちは比較的序盤に集められています。
- DISH//
- 平井大
- 布袋寅泰
- まふまふ
- Awesome City Club
- 上白石萌音
- millennium parade×Belle(中村佳穂)
- BiSH
- 櫻坂46
- 日向坂46
- 乃木坂46
- NiziU
- 藤井風
櫻坂46、乃木坂46、日向坂46、NiziUの4組は初出場ではありませんがメンバーに10代が含まれているので、昨年の傾向から考えると早い段階で出てくる可能性が高いです。
そして、NHKの番組で主題歌を担当しているアーティストはその曲を歌ったり、新曲があるアーティストは新曲を歌う傾向にあります。
今年も、序盤にジャニーズや初出場の人を持ってきて、後半戦はアーティストが集中するのではないでしょうか。自分の好きなアーティストがどの曲を歌うのかワクワクしますね!
【紅白2021】オオトリは誰になる?予想
2021年の紅白歌合戦のオオトリは、MISIAさんになりましたね!白組は福山雅治さん。
歌手のMISIA(43)が「第72回NHK紅白歌合戦」の大トリに内定したことが21日、スポーツ報知の取材で分かった。昨年に続き、2年連続の大役になる。
引用元:報知新聞
そして肝心の気になるオオトリですが、今年は白組が「ゆず」紅組は「石川さゆり」の二組ということで日刊スポーツが発表しています。
ゆずの大トリ起用について「『栄光の架橋』は五輪を象徴する曲として子供から大人まで誰もが知っている。人気、キャリアは大トリに十分ふさわしい」としている。
紅組トリは石川さゆり(59)が内定。トリは2年連続8回目となる。
引用元:日刊スポーツ
ゆずは、NHK朝ドラの主題歌もやっていたことがありますし、幅広い年齢層の人が知っているのでオオトリなのは納得ですね!石川さゆりさんもかなりのキャリアがありますし、トリも8回と驚異の回数なので文句なしです。
二組がどんな曲を歌うのか、どんなパフォーマンスをするのか注目です!
まとめ
今回は2021年12月31日に放送される紅白歌合戦のタイムテーブルやセトリについてご紹介していきましたがいかがでしたか?
今回は例年に比べて少し少ない組数のようですね。ただし、年末に近づくにつれて新たに情報が解禁されることは間違いありません。そのため、更に今後紅白歌合戦に出演する人たちが出てくる可能性が高いですね!
2021年最後を締めくくる紅白歌合戦。どんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみですね。