Amazonプライムビデオで2022年8月4日から配信予定の「ザ・マスクド・シンガー シーズン2」!
昨年放送されたシーズン1では、SNSを中心にかなり話題となっていました。シーズン2となるマスクドシンガー2も、8月4日から放送がスタートしており、かなりの盛り上がりを見せていますね!
さて、マスクドシンガー2を見ていて気になるのは、マスクに隠されている出演者です。
今回は、マスクドシンガー2の出演者の正体を調査してみました!放送されて明らかになった出演者やTwitter予想をまとめていますので、ぜひ気になった方は最後まで読んでみてくださいね。
※この先、マスクドシンガー2のネタバレがあります。ご注意ください!
マスクドシンガー2の出演者は全11名+1名!
マスクドシンガー2では、全11名のマスクドシンガーが登場します。8月11日の放送でワイルドカートとして新たに、1名のマスクドシンガーが追加されました!
- ナイト
- ラビット
- クレープ
- ヒーロー
- ヴィーナス
- ベンケイ
- スパイダー
- ダイバー
- アンブレラ
- ツインスター
- タコプリ
- ラム(8月11日第4話から)
マスクドシンガー2でも、シーズン1と同じくマスクとコスチュームで姿を隠したパフォーマーを、パネリストと視聴者が正体を予想していきます。
今回は11名の有名人やパフォーマーが、歌唱力などで競い合います。
パネリストや視聴者が投票を行い勝ち負けを決め、負けたパフォーマーはマスクを外さなくてはいけません。

視聴者参加型なので、見ている側もかなり楽しめますね!
ではさっそく、マスクドシンガー2の出演者の予測とネタバレに入っていきましょう。
マスクドシンガー2の正体ネタバレ一覧!
マスクドシンガー2に出演しているパフォーマーは全部で11名!
放送が進むにつれてその正体が明らかになっていきます。実はマスクドシンガーのキャラクターは、正体に関係したデザインになっているんです!
見た目だけでなく、演出などもキャラクターの正体を暴くポイントですね。
ここからは、出演者の正体とネタバレを紹介していきます!
2022年8月18日までに正体が明かされたマスクドシンガー(ネタバレ注意)
8月18日の最新エピソードまでに明かされたマスクドシンガーは3名!
- ベンケイ(関口メンディーさん)
- スパイダー(潮田玲子さん)
- ツインスター(ヴァンゆんさん)
- ラビット(横山だいすけ)
- ラム(山田優)
- ダイバー(別所哲也)
- タコプリ(加藤諒)
早速いってみましょう!
ベンケイの正体とネタバレ※8月4日更新
※ベンケイの正体は、メンディーさんでした!
- がっちりとした体型
- 華麗なステップ
- 無双のパフォーマンスが見どころ!
Rising Sun/EXILE
ベンケイの特徴はやはり、がっちりとした体格と華麗なステップ!
残念ながら第1話で音程を外してしまったことが仇となり、ベンケイは正体を明かすことに。
ベンケイの正体は、なんとあの関口メンディーさん!!
そんなメンディーさんのRising Sunは、とにかくダンスが素晴らしかったです。歌は残念ながら音が外れてしまった部分がいくつかありましたが…(笑)
メンディーさんのダンス、これは絶対ダンス経験者だ!と感じさせてくれましたね。
スパイダーの正体とネタバレ※8月4日更新
※スパイダーの正体は、元バトミントン選手の潮田玲子さんでした!
- くもをモチーフにしたキャラクター
- くるくる変わる大きな目が特徴
- ダンスが苦手
- パフォーマンスを見ると虜になってしまう!?
GLAMOUROUS SKY/中島美嘉
スパイダーはダンスが苦手であるということと、ビジュアルにもあるように目が大きな女性であることが予想できます。
ダンスが苦手ということは、アイドルとして活動しているわけではなさそうですよね。
個人的には、目が大きくてダンスとはかけ離れた存在できらびやかなステージが似合うといえば、ローラさんかなと思いました。
8月4日、第2話の放送で惜しくもマスクをとることになってしまったスパイダー。
正体はまさかの、オリンピック経験者である潮田玲子さんでした!
かわいいパフォーマンスでしたが、残念ながらマスクをとることになってしまった潮田玲子さん。
もっとパフォーマンスがみたい、歌声が聞きたいと思ってしまいましたね!
ツインスターの正体とネタバレ※8月4日更新
※ツインスターの招待は、ヴァンゆんでした!
- 七夕伝説から生まれたキャラ
- 男女コンビ?コスチュームは王子様とお姫様
- 息ぴったりのパフォーマンスに注目
気分上々↑↑/mihimaru GT
恋音と雨空/AAA
ツインスターの見た目、正体をみても漂う芸人感…。これはあくまで個人的な予想ですが、にゃんこスターの二人ではないかと思いました(笑)

安直すぎる気がしますが!!(笑)
ツインスターの正体について、現時点で情報が少ないのでまだネット上でも予想がありませんでした。
8月4日第3話にて、ついにツインスターの正体が明かされることとなります。
第1話の登場時、既に「あれ?聞いたことある声だな」と思った方も多かったのではないでしょうか。
ツインスターの正体は、有名YouTuberのヴァンゆんさんでした!
息ぴったりのパフォーマンスと軽快なトーク、そしてなによりゆんちゃんとヴァンビくんの歌のうまさ…!
漫才を繰り広げているような何とも言えない面白さと歌唱力が魅力的だったのですが、惜しくも敗退となってしまいましたね。
ラビットの正体とネタバレ※8月13日更新
※ラビットの招待は横山だいすけさんでした!
- 王子様キャラ
- メガネをかけたイケメン
- 細身の男性
- 聞く人を虜にする甘い歌声が特徴的
前前前世/RADWIMPS
怪盗/back number
マスクドシンガーの兎何となくミッチーであって欲しい
— し (@Kmsho28) July 17, 2022
ラビットの正体が気になりますよね!
SNSでは、及川光博さんや横山だいすけさん、中村倫也さんではないか、と予想されています。

予想ででている方はみなさん細身ですし、甘い歌声が印象的な方ばかりです。
個人的には、及川光博さんっぽいな~と思うのですが、どうでしょうか?
残念ながら第4話でマスクをとることになり、ラビットの正体が横山だいすけさんであることが判明しました。ラビットの正体予想、かなりいいところまで行っていましたね(笑)
ラムの正体とネタバレ
※ラムの正体は山田優さんでした。
家族がエンターテイナー(夫が小栗旬、弟が山田親太朗)
ミニスカートを履いている
現在ママ
ラムのラビソング/松谷祐子
第4話から登場した新たなマスクドシンガー・ラム!
ラムの正体は第5話にて、モデルやタレントとして活動している山田優さんであることが判明しました。
山田優さんは、夫である小栗旬さんにもマスクドシンガーに出演することを伝えていなかったそうです。
マスクドシンガーに自分の妻がでていて、かなり驚いたことでしょう(笑)
それにしても可愛い演出とすらっとした綺麗な足が素敵でしたね!
ダイバーの正体とネタバレ
ダイバーの正体は、別所哲也さんでした。
- 海をさまよう旅人
- 潜水士をイメージした衣装
- スタイル抜群で声も綺麗!
Amazing Grace
サーフィン U・S・A
全力少年/スキマスイッチ
HOTEL PACIFIC/サザンオールスターズ
ダイバーといえば、はやりコスチュームを着ていても分かる抜群なスタイルです!
男性でスタイル抜群、声も綺麗な方といえば松山ケンイチさんではないかとネット上でささやかれています。
スタイル抜群で歌声もきれいな俳優が多いので、予想がかなり難しいですね。放送で更なるヒントを得て、改めて予想していきたいと思います!
予想では松山ケンイチさんでしたが、8月18日第6話で俳優の別所哲也さんであることが判明しました。
個人的にかなり意外な人物で、すごく驚きました!
タコプリの正体とネタバレ
タコプリの正体は、加藤諒さんでした。
- 7つの海の人気者!海の貴公子
- プリンスらしい大きな王冠が特徴的
- 演出もかなり派手
- 力強い歌声が魅力的
#マスクドシンガー
タコプリ加藤諒くんかな?氣志團のボーカルに聞こえるけど、、、
— てみ (@butachanbuubuu) August 4, 2022
タコプリは、見た目から伝わってくるプリンス感と派手な演出、そして力強い歌声がヒントになります。
8月4日に放送された番組内のヒントでは、ダンスがうまいことと紅白に出たことがあると発言。
予想として多かったのは、加藤諒さんです。
加藤諒さんって紅白に出場したことがあるの?と思い、調べてみるとミニモニ。のバックダンサーとして出場したことがあるようです!
確かに、「紅白に出場した」ではなく「紅白に出たことがある」と言っていたので、あながち間違いないのかな?(笑)
そして、8月18日に放送された第7話にて、タコプリの正体が加藤諒さんであることが判明しました!予想通りでしたね!
まだ正体不明のマスクドシンガーまとめ!
まだ正体が明かされていないマスクドシンガーは以下の通りです。
- ナイト
- クレープ
- ヒーロー
- ヴィーナス
- アンブレラ
ナイトの正体とネタバレ
- 志が高い
- 高音を生かした圧倒的な歌唱力の持ち主
ザ・グレイテスト・ショー
ツキミソウ /Novelbright
全力少年/スキマスイッチ
Butter/BTS
Mela!/緑黄色社会
ナイトの方は、予告編でツキミソウを歌っていましたね!
男性であの高音を出せるなんて、かなりの実力者であることがわかります。
本業の歌手である可能性がかなり高いですね。
クレープの正体とネタバレ
- 服装もファンシーでザ・かわいい!なキャラクター
- 歌声、しぐさ共に可愛くて癒される
夜も駆ける/YOASOBI
明け星/LiSA
全力少年/スキマスイッチ
Cry Baby/Official髭男dism
魂のルフラン/高橋洋子
SNSでクレープの正体は、しょこたんではないかといわれています。
なんとなくですが、クレープの容姿としょこたんを見比べてみると似ているような気がしますよね(笑)
これはかなり有力な感じがしますが、どうでしょうか?
ヒーローの正体とネタバレ
- 黒いスーツを身にまとっている
- 正義を貫いている
- 女性が大好きな男性
- パフォーマンスがとてもパワフル
ヒーローの正体は、SNS上でゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんではないかといわれています。
たしかにゴールデンボンバーといえば、かなりパワフルなパフォーマンスが有名ですよね。
女性好き、というのもバンドマンだからこその印象なのかも…?
8月4日の放送を受け、予想が覆されました!ヒーローの面白いキャラと力強い歌声、山本耕史さんではないかという声が上がっていました。
ヒーローは山本耕史ですね。あの歌声は間違いない。殺陣、仮面ライダーのヒントからも自信あり。生き残って沢山歌声披露してくれ。 #マスクドシンガー2
— KYO@シュレネコ (@kyo_shureneko) August 4, 2022
パヒュームのかしゆかさんにかわいいとエールを送っていたり、なにかと演出が仮面ライダーだったり…。
とにかく面白いステージを披露してくれたヒーロー。一体誰なのかとても気になりますね!
ヴィーナスの正体とネタバレ
- ゴージャスな衣装が特徴
- 色気のある大人な雰囲気
- ヴィーナス=美と愛の女神
HIDE&SEEK/安室奈美恵
タマシイレボリューション/Superfly
flagile/Every Little Thing
ヴィーナスは、歌がうまいことはもちろんですがバックダンサーが豪華という特徴があります。
ヴィーナスの正体を見ても、他のキャラとは違ってなんだか特別感も漂っています。
ヴィーナス(愛と美の女神)という名前、そしてきらびやかな衣装を見た感じでは、安室奈美恵さんではないかといわれています!
果たしてヴィーナスの正体は誰なのでしょうか。
アンブレラの正体とネタバレ
- 大きな帽子をかぶった雨の妖精
- 色鮮やかなカラードレスが上品!
- 声を自在に操る魔法の歌声の持ち主
TAXI/鈴木聖美
TATTO/中森明菜
三日月/絢香
WHITE BREATH/T.M. Revoiution
#マスクドシンガー
アンブレラの喋り方といい、関西訛りといいアンミカさん確定っすね。
前にアンミカさん歌ってるの見た時上手くてびっくりしたんよなぁ。— ('A`) (@89foolosophy) August 4, 2022
不思議な雰囲気を持っているアンブレラの正体は誰なのでしょうか。
8月4日に放送された第1話と第3話に登場したアンブレラ。
上品な立ち振る舞いと喋り方に何となくアンミカさんではないかと連想させました。
第3話では、似顔絵も公開されたのですがどことなく口元がアンミカさんのような…?
マスクドシンガー2の正体まとめ
※2022/08/18時点の最新情報
- ベンケイ(関口メンディーさん)
- スパイダー(潮田玲子さん)
- ツインスター(ヴァンゆんさん)
- ラビット(横山だいすけ)
- ラム(山田優)
- ダイバー(別所哲也)
- タコプリ(加藤諒)
- ナイト
- ラビット
- クレープ
- ヒーロー
- ヴィーナス
- アンブレラ
これからどんどん正体が明らかになっていくと思うと、ワクワクが止まりませんね!
次回放送もしっかりチェックしていきたいと思います。