お笑い芸人として活動しており、最近バラエティー番組で見かけることの多いティモンディの高岸さん(オレンジ)の喋り方が独特でとてもクセのある喋り方な為、実は病気なんじゃないの?と言われています。
喋り方が変と言うのはどのように変なのか・・・はたまた本当に病気なのか気になりますよね。
今回は、ティモンディ高岸さんは実際に病気なのかどうか、喋り方が変なのはなぜなのかをご紹介します。
ティモンディ高岸は病気なの?
ティモンディ高岸さんの喋り方がとても独特でゆっくりな喋り方をしているがために病気なのでは?と言われているとのことですが、まずこれの結論から言いますと病気ではないようです!
実際にティモンディ高岸さんの喋り方を見てみましょう。このようにゆっくりとした喋り方です。
確かにクセのある独特な喋り方ですよね!
最近になり、ティモンディ高岸さんを知った方はこの喋り方が面白い!天然なのかな?と思う人もいれば、「病気なの?」「障害持ち?」と思う人もいるようです。
また以前はこのようにゆっくりとした喋り方ではないとの噂もあります!実際にこのようなツイートを見つけることが出来ました。
https://twitter.com/m_i283/status/1158380046345576450
以前からティモンディ高岸さんを知っている方は喋り方が変わっていることに違和感を覚えているようです。
ここでアメトークでティモンディ高岸さんが喋っている様子を見てみましょう。
<
いつなん時でも、監督や先輩がいたら「おはようございます、今日もよろしくお願いします!!」と挨拶しなければならない 〜お葬式ver.〜😂😂
ティモンディ高岸さんなんなん😂#アメトーーク #スポーツ推薦芸人 pic.twitter.com/29SHYyMWS2— fryooooow (@ryooooow) August 1, 2019
最初はゆっくりですが、「おはようございます!今日もよろしくお願いします!」と発言しているところは、めちゃくちゃ早口ですよね(笑)
このように早口も言えるということは普通の喋り方もできるのでは?ということ。個人的には芸風として、お笑い芸人のキャラとして、現在は独特でクセのあるゆっくりとした喋り方をされているのでは?と思うのですが・・・
次で、ティモンディ高岸さんは病気では無い。ということなので、ではどうしてこのような喋り方をしているの?ということに重点を置きご紹介していきます。
ティモンディ高岸の喋り方が変なのはなんで?
ティモンディ高岸さんのあの独特のでゆっくりした話し方や喋り方は、なんと野球部時代の名残だという話もあります。
ティモンディ高岸さんは相方の前田さんと同じ高校に通っていて、その高校と言うのが愛媛県松山市にある済美高校。
この済美高校の野球部というのは練習の厳しさが日本一と言われていて、ティモンディの2人も毎日のように早朝から夜遅くまで練習していたといいます。
(高校生時代のティモンディ高岸さん。年をとっていくにつれ若くなっている感じがしますよね。笑)
また、練習が厳しいだけでなく、礼儀作法などにも厳しかった済美高校の野球部。その時に培われた喋り方が今でも高岸さんに染みついているのでは?ということなのです。
病気では無いとなれば、野球部時代の話し方、喋り方が今も体から抜けないのかもしれません。が、以前は普通の喋り方をされていたという証言もあるので、普通の喋り方もできるけどやっぱりキャラとしてゆっくりとした喋り方の方が面白いから、今の様な喋り方をしているのではないでしょうか。
まとめ
喋り方が変だと言われていて病気の疑いまで掛けられていたティモンディ高岸さんですが、病気では無いということが分かりましたね!
野球部時代を真剣に送ってきたからこそ、いまのような独特なゆっくりとした喋り方になっている可能性もありますし、単純にゆっくりとした喋り方が面白いから今の様な喋り方をしているのかもしれませんし・・・
芸風でしたらあまり公の場で「この喋り方は芸風です。」なんて発言しないと思うので、病気では無いが、ティモンディ高岸さんの喋り方がなぜゆっくりなのかは高岸さん本人にしか分からない事でもあるでしょう。
今後の活躍が超期待できるお笑い芸人「ティモンディ」これからもたくさんの番組に出演したりして、活躍していってほしいなと思います!