M-1グランプリで優勝し、話題となっているウエストランド!
コンビで活動しているお笑い芸人ですが、ツッコミ担当の井口さんの前歯が異常だと話題になっています。
ウエストランド井口さんの前歯を見てみると、ほんっとうに不思議なんです!
そこで今回はウエストランド井口さんの前歯について解説していきたいと思います。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
ウエストランド井口の前歯がおかしい?【画像】
まずは実際にウエストランドの井口さんの前歯を見ていきましょう。
話題になっているM-1でのウエストランドの井口さんの前歯がこちらです!
よ~く見てみると、ウエストランド井口さんの前歯がたくさんあるような気がしますよね。
さらにわかりやすい画像がないか調べてみると、ウエストランド井口さんの過去の歯の画像がありました!それがこちらです。
前歯が2列あって下の歯も同様に2列になっていますよね。私、こういう歯を始めてみたのですが…。
ウエストランド井口さんの歯については、2017年「名医のTHE太鼓判!」でも取り上げられていました。
これは確かに取り上げたくなる前歯をしていますよね(笑)
ここからは、ウエストランド井口さんの前歯がなぜこのような状態になっているのかについて解説していきます。
ウエストランド井口の前歯は二重歯列!
ウエストランド井口さんの前歯は上と下の歯が同じように2列になっていますよね。
ウエストランド井口さんの前歯のような状況のことを、二重歯列と言います。
一般的には、乳歯から永久歯に生え変わるタイミングで二重歯列になることが多いです。
乳歯が完全に抜けてしまう前に永久歯が生えてきてしまい、結果的に乳歯と永久歯が並ぶという状況ですね。
乳歯が抜けきらないうちに永久歯が生えてしまい、乳歯と永久歯が並んでしまうことがあります。
引用元:You矯正歯科
ほかにも、顎が小さいことで歯が入る空間が狭くなってしまい、2列になってしまうこともあるんだとか。
日本人は外国人と比較すると、顎が小さめです。また、幼いころから柔らかいものを食べていると、顎が小さいまま成長してしまうことになります。
結果、すべての歯が生えそろおうとしたときに歯が生える空間が少なく、2列に並ばなくてはいけなくなるという感じです。
顎が小さいということは、歯が入る空間が狭いということでもあります。
つまり、すべての歯が生えそろっても収めるだけの空間が足りないため、歯が二列になってしまうということです。引用元:You矯正歯科
ウエストランド井口さんの前歯が、乳歯から永久歯へ生え変わるタイミングなのか顎が小さいからなのかは不明です。
ウエストランド井口さんは、身長157cm体重48㎏とかなり小柄。
以前国から配布されたマスクについても、ウエストランド井口さんの顔がしっかり隠れていて小顔であることがわかります。
配布されたマスクは、縦9.5cm、横13.5cmと小さめでしたよね。
ウエストランド井口さんはこのマスクをつけても全く違和感を感じないことから、小顔であり、そして顎も小さめであることが伝わってきますね。
ウエストランド井口さんが二重歯列になった原因は顎が小さいからかもしれません。
二重歯列の原因を見てみるとどちらにしても歯が生えるタイミングにあります。
ウエストランド井口さんの歯は幼いころから二重歯列であった可能性は高いですね。
ウエストランド井口は前歯がガタガタで食べ物を噛めない?!
ウエストランド井口さんは、2017年「名医のTHE太鼓判!」の番組内でハンバーグやポッキー、りんごを食べる様子が流されていました。
ハンバーグやポッキーなど、そういった食べ物に関してもウエストランド井口さんは前歯を使わずに食べています。
りんごの丸かじりはさすがに無理だったようですね(笑)
ウエストランド井口さんは、前歯を使ってご飯を食べることで折れるんじゃないかという恐怖があるようです。
たしかにウエストランド井口さんくらい前歯がガタガタだと、前歯でがりっとかじるのが怖いですよね。
さらにウエストランド井口さんは、二重歯列によって重度のドライマウスであることも発覚!
ウエストランド井口さんの前歯が2列になっていることで、一番外側の歯が出っ歯のようになってしまっています。
そのためウエストランド井口さんは、口を閉じるとどうしても窮屈だと感じてしまうため口を開けがちになってしまっていたようです。
そして結果的にウエストランド井口さんは、重度のドライマウスに…。
ドライマウスになってしまうと、口の中に唾液がない状態になってしまい、口臭や虫歯の原因になってしまいます。
その証拠にウエストランド井口さんは、この番組内で虫歯を32本中16本発見!
恐るべし二重歯列…。
ウエストランド井口が歯科矯正しない理由は何?
ここまでウエストランド井口さんの前歯がどれほどガタガタなのか、そして二重歯列によっておこる被害を紹介しました。
虫歯やドライマウスなど、二重歯列であることによって思った以上に健康被害がありますよね。
ウエストランド井口さんの前歯は、幼いころから二重歯列である可能性が高いです。
ウエストランド井口さんは2022年12月現在で39歳。私なら歯科矯正したくてたまらなくなりますが、なぜ歯科矯正をしなかったのでしょうか。
ウエストランド井口さんが歯科矯正をしなかった理由として考えられるのはこちらです。
- スキャンダルによって歯科矯正の予定がなくなった
- お金がない
ここからは、ウエストランド井口さんが歯科矯正しない理由として考えられるものを紹介していきます。
ウエスト井口が歯科矯正しない理由はスキャンダル?
ウエストランド井口さんは、2017年に「名医のTHE太鼓判!」へ出演していました。
実はこの番組内で、ウエストランド井口さんの二重歯列治療プロジェクトがスタートしていたんです!
ウエストランド井口さんの前歯の治療には、およそ250万円という費用と2年の歳月が必要。
ウエストランド井口さんは、二重歯列治療プロジェクトによって費用は番組スポンサー持ちで治療することになりました。
しかし、2022年M-1グランプリをみてもウエストランド井口さんの前歯に変化はありません。
番組は2017年なのでどんなに遅くても2019年~2020年にはウエストランド井口さんの前歯治療が終わっているはずですよね。
実はウエストランド井口さんの二重歯列治療は、スキャンダルによって番組側が打ち切りにしてしまったという話なんです。
そのスキャンダルとは、2019年ウエストランド井口さんがファンの女の子に対し、局部の画像・動画をDMで送信。
それがネット上に出回ってしまったため、番組側はウエストランド井口さんの起用を中止してしまいました。
おもったよりえげつないスキャンダルですよね。
テレビ番組はいろいろな企業がスポンサーとしてお金を出しているので、こういったスキャンダルがあった人のスポンサーになるのはいやだったのでしょう。
「名医のTHE太鼓判」も2020年3月に番組が終了していますし、今後ウエストランド井口さんがテレビで歯科矯正する可能性はかなり低いことがわかります。
ウエストランド井口はM-1の賞金で歯科矯正する?
ウエストランド井口さんの歯科矯正にかかる費用は250万円。
ぽんと出せるような費用ではないため、ウエストランド井口さんが歯科矯正する可能性は低いと考えられていました。
しかし、2022年M-1グランプリでウエストランドが優勝!!
M-1グランプリに優勝すると、賞金1000万円獲得できます。また、優勝したことによって2023年も仕事がたくさん舞い込んでくるでしょう。
ウエストランドは、井口さんと河本さんの2人組。1000万円の賞金は、きっと半分にすると思われます。
そうなるとウエストランド井口さんは500万円ほど受け取れる計算なので、歯科矯正に必要な250万円も十分確保できちゃいますよね!
もしお金が理由でウエストランド井口さんが歯科矯正していなかったのであれば今後歯科矯正の可能性もあるでしょう。
賞金の使い道は人それぞれなのでこればっかりはわかりませんね!
まとめ
今回はウエストランド井口さんの前歯について紹介してきました。
ウエストランド井口さんは途中まで歯科矯正をする予定だったのですが、残念ながら治療を受けることができていません。
虫歯やドライマウスなどによって、ウエストランド井口さんもストレスを感じていることでしょう。
はやく治療できるといいですね!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。