TicTokのフォロワーが100万人をも超え、現在人気が浮上しているウンパルンパさん。小さいころからサッカーをしており、その経験を生かし、「サッカーの監督」や「学校の部活の先生」などのあるあるネタを動画にし、投稿。それが今の人気につながっています。
面白いネタが多い中、実はサッカーの実力も軒並み高く、現在はサッカー日本代表のイベントに呼ばれたり、ライブイベントのMCなどを務めたりと、勢いに乗っているTicTokerです。
そんなサッカー少年だったウンパルンパさんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか。また、通っていた高校、サッカーの経歴など詳しく調べてみました。
調べてみると、病気を発表したともされているウンパルンパさん。やさしい面や素敵な人柄が見えてきました。出身校や経歴などについて、順に解説していきたいと思います。
ウンパルンパは中京大中京高校出身!
- 本名:村井 亮介(むらい りょうすけ)
- 生年月日:1999年10月28日
- 出身:愛知県
- 年齢:22歳(2022年2月現在)
- 身長/体重:159.5cm/54.5kg
現在TicTokで大人気のウンパルンパさんですが、コロナ禍で自宅で過ごすことも多くなり、暇を持て余していたとき、友人に勧められてTicTokの投稿を始めました。
2019年11月6日にYouTubeのチャンネル開設してからわずか3年弱でフォロワー数100万人まで増やし、人気を獲得しています。
そんなウンパルンパさんですが、サッカーの実力がすごいのです。ウンパルンパさんはサッカーの強豪校、中京大学付属中京高等学校でサッカーの実力をつけました。
- 場所:名古屋市昭和区川名山町122
- 学科:特進コース・進学コース・国際コース
- 偏差値:61-66
中京大学付属中京高等学校といえば、サッカーも全国レベル。フィギアスケートの村上佳菜子選手や、浅田真央選手、安藤美姫選手も卒業している高校ということもあり、スポーツの名門校とされています。
そんな強豪校で、サッカー一筋で実力をつけると同時に、お笑いになるような、あるあるネタを書き留めていたのでは。
ウンパルンパのサッカー経歴は?
強豪校で高校サッカーを頑張っていたウンパルンパさんですが、大学もそのまま中京大学へ進みました。サッカー漬けの日々から、サッカーの知識も長けておりそれが現在も動画の内容に生きてきています。
- 5歳でサッカーを始める
- 小学校時代は野球とサッカーを両立
- 中学校時代はトレセンにの選出される実力者
- 大学時代までサッカー部
- 現在もサッカーチームに所属
5歳の頃、家のポストに入っていた地元のサッカークラブのチラシを見て入り、サッカーに出会いました。その頃、阪神タイガースのファンだったウンパルンパさんですが、野球も習っていたので二刀流の少年。スポーツ万能の明るい少年だったことが想像されますね。
ある日、両親から「どちらか1つに決めなさい」と言われ、いろいろ悩んだ結果、サッカーを選んだとYouTubeで語っていました。本格的に中学からサッカーを始め、地区ではトレセンに選ばれるなど、実力がどんどんつき、うまくなっていきました。
ですが、サッカーの強豪校へ進学し、全国レベルの選手が集まる高校でサッカーを体験し、挫折も味わったようです。
もちろん所属部員も多いので、レベルでランク分けまでされる高校で、一番下のランクのクラスでつらい思いもしたようです。
その後は、真面目な性格と、サッカーに対する真剣な気持ちから、練習を重ね高校3年生では1軍ともされるAチームへの登録を果たします。
そんな高校3年生。全国大会に出場したと言うウンパルンパさんですが、当時の試合をYouTubeで見ても、フィールド上にウンパルンパさんの姿は見当たりません。
明るい性格の持ち主から、サッカー部のムードメーカともされていたこともあり、ベンチから声援を送っていたのかもしれませんね。
その後は、そのまま中京大学に進み、サッカーを続けていました。
この動画に出演しているウンパルンパさん。(村井亮介さんで出演)これにより中京大学でサッカーに励んでいたことがわかります。
中京大学のサッカー部は部員が150名以上も所属おり、その中でスタメンの座を獲得するのは至難の業だったのではないでしょうか。そんな厳しい世界の中でも、持ち前の明るい性格で周りの部員を笑わせ、サッカー部のお笑い担当とされていました。
現在はYouTuber界での最強のサッカーチームを作る!というコンセプトの「WINNER’S(ウィナーズ)」というサッカーチームに所属。背番号8番を背負い、今もサッカーを楽しんでいます。
Winner’sは元Jリーガーの那須大亮さんが監督を務め、サッカーが得意なYoutuberが集まるチーム。そこでもウンパルンパさんは、明るい性格でWINNER’Sのムードメーカー的存在です。守備が得意ということなので、後ろからチームを盛り上げているのかもしれませんね。
ウンパルンパさんはPPPSTUDIOという事務所に所属しています。TicTok発信の新たなスターを誕生させ、個人クリエイターを中心に応援する、新世代の事務所です。事務所に所属し、サッカーを楽しみながら、面白い動画を投稿し続けるウンパルンパさん。これからの動画もとてもたのしみです。
ウンパルンパの病気について
写真振り返ってたら3年前の写真が。
シンガポールまた行きたいなあ pic.twitter.com/qGqgjbH4rf— ウンパルンパ (@unparunpayes) December 22, 2020
高校の修学旅行でシンガポールに行ったというウンパルンパさん。この頃からとても明るい性格がわかるような笑顔ですね。そんな明るいウンパルンパさんですが、ある病気であることを発表しました。
私の病名を公表しました。 pic.twitter.com/a4zwnpvzZi
— ウンパルンパ (@unparunpayes) January 12, 2021
病名は「パニック障害」
突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足の震えといった発作(パニック発作)を起こし、そのために生活に支障が出ている状態をパニック障害といいます。
引用元:厚生労働省みんなのメンタルヘルス
2021年の1月に投稿されたこの記事は、ウンパルンパさんの思い切った意思が感じられます。
- 一般的なパニック障害とは少し異なる
- 慢性的な息苦しさ
- いつ発症かは不明
- 家族や友人には話している
- 今は薬を服用中だが完治に向かっている
こういったことが書いてありましたが、周りの暖かさもあり、今のウンパルンパさんがいるのかもしれませんね。ウンパルンパさんのファンは、いつも陽気な動画ばかりのウンパルンパさんだけに驚きをかくせないようでしたが、暖かい応援があふれたのも事実です。
内容には、「自分らしく、ありのままに」と力強く書かれており、完治に向かっているとのこと。病気を患いながらも面白い動画を投稿し続けるウンパルンパさんはとても強く、優しい心の持ち主なのではないでしょうか。これからも無理せず、自分のペースで楽しい動画を投稿していってほしいと思います。
まとめ
今回は面白いながらもサッカーをひたすら頑張り続け、真面目な面もあるウンパルンパさんについてまとめました。
1999年生まれの22歳。中京大学付属中央高等学校に通い、そのまま中京大学に進学後もサッカー一筋。サッカー部で得た、あるあるをネタにしてTicTokで大人気になり、現在もパニック病と闘いながら日々面白動画を投稿しています。
面白いネタや出来事を見つける洞察力は、神がかり的なウンパルンパさん。確固とした志は、これからも好評を博すのではないでしょうか。これからの活動もますます楽しみになりました。