10月10日に日テレの新ドラマ「真犯人フラグ」がスタートします。主演は人気俳優の西島秀俊さんです。
ドラマ「真犯人フラグ」はキャストが多く人物関係も複雑です。そこで今回はドラマ「真犯人フラグ」の相関図と合わせてキャストまでご紹介していきますのでお見逃しなく!
真犯人フラグのキャスト相関図はこちら
登場人物全員の相関図がこちらです。全体像を紹介します。
ドラマ「真犯人フラグ」は、相良家をはじめとする亀田運輸や週刊追求など様々な人物が37人ほど出てきます。
- 相良家
- 亀田運輸・東京支社
- 雑誌・週刊追求
- プロキシマ
- 菱田家
- 真帆の実家
- 刑事
- Youtuber
- 住愛ホーム
- 謎の人物達
今回のキャストはかなり多いです!これだけの人が出ていてここまで複雑な人間関係というのも珍しいですよね。
公式サイトの相関図でも関係をおさらいしておきましょう。
公式サイトは主要人物を抑えた上で、大事な関係性をまとめています。個人的には主人公である凌介に近い河村俊夫や日野渉は序盤は協力者であるはずなので、そこの裏切りがあるとドキドキしますね。
真犯人フラグのキャスト相関図を詳しく紹介!
ドラマ「真犯人フラグ」に出てくるキャラクターそれぞれの関係性が何となくわかってきたところで、大きく10のグループに分けてどんな人物なのか見ていきましょう。
相良家
- 主人公:相良凌介(西島秀俊)
- 妻:相良真帆(宮沢りえ)
- 娘:相良光莉(原菜乃華)
- 息子:相良篤斗(小林優仁)
主人公相良凌介は妻・娘・息子の4人家族です。相良凌介は、亀田運輸に勤めています。お人好しでインドアな相良凌介は、マイホームを建設中。
妻の相良真帆は、スーパーでアルバイトをしながら家計を支えるしっかり者。明るいので、近所でも評判の主婦です。そんな人物が失踪するところから物語は始まります。

娘の相良光莉は、明るく元気な高校2年生で、息子はサッカーが好きな小学校4年生。
どこにでもあるような平凡な人生を送っていたのですが、ある日仕事から相良凌介が帰宅すると妻・娘・息子の3人がいません。3人そろって相良凌介の家族は失踪してしまうのです。そこでSNSの投稿がきっかけとなり相良凌介は家族を殺した殺人犯なのではないかと世間から疑われ始めます。
犯人は誰なのでしょうか・・・?相良凌介なのか、それとも他に犯人がいるのか気になりますね~!
亀田運輸・東京支社
- 相良凌介(西島秀俊)
- 二宮瑞穂(芳根京子)
- 太田黒芳春(正名僕蔵)
- 鴨井晴子(小林きな子)
- 小峯祐二(森田甘路)
- 目白小夏(渥美友里恵)
オペレーター
- 富山芙由子(中西美帆)
- 石川あきの(町田愛)
配送スタッフ
- 望月鼓太朗(坂東龍汰)
二宮瑞穂は、関西人で明るい人物です。持ち前の頭の良さで主人公の相良凌介の事件について推理をする協力者。太田黒芳春は、相良凌介の勤めているカスタマーサービス部の部長。独身・離婚歴なしで幸せそうな凌介に嫉妬心を抱いています。
鴨井晴子は、相良凌介の部下で噂好きな人物。小峯祐二は太田黒芳春の腰巾着で小心者です。目白小夏は、鴨井晴子同様凌介の部下でミーハーな婚活女性。
オペレーターの富山芙由子は、ベテランオペレーターで石川あきのは新人オペレーターです。まだ相良凌介とどのように関わるのかについては不明です。
配送スタッフの望月鼓太朗は相良家の自宅周辺担当の配達員で影があるイケメン。相良凌介と今後どのように関わるのかについてはまだ不明です。
雑誌・週刊追求
- 河村俊夫(田中哲司)
- 両角猛(長田成哉)
- 上原啓太(竹森千人)
- 飯田修(岩瀬亮)
河村俊夫は、日本で一番売れている雑誌週刊追求の編集長。主人公の相良凌介とは大学時代からの親友で凌介の妻真帆と旧知の仲。独身で結婚歴はなく、凌介の失踪した家族のことについて協力できればということで雑誌に掲載しつつ情報収集を進める協力者です。
両角猛は、週刊追求のカメラマンでスクープを撮るためなら、あらゆる手を使う人物。上原啓太は、週刊追求の記者で物事を客観的にとらえることができる人物です。飯田修は、週刊追求のデスクで頭の切れる人物。この3人は、今後凌介とどのように関わっていくのかについてはまだ不明です。
ITベンチャー企業「プロキシマ」
- 橘一星(佐野勇斗)
- 相川誉(南彩加)
- 海江田順二(BOB)
- 金城三伸(青木瞭)
- 土井光四郎(堀野内智)
橘一星は、大学四年生ですがITベンチャー企業「プロキシマ」の社長を務めています。事件のことを何か知っているようですが・・・。
相川誉はWebデザイナー、海江田順二はプログラマー、金城三伸はシステムエンジニア、土井光四郎はバイトです。
プロキシマの面々については、相良凌介とどのような関係になるのか、どう繋がるのかについてはまだ不明です。
菱田家
- 菱田朋子(桜井ユキ)
- 菱田清明(桑名愛斗)
菱田朋子は、主人公の相良凌介と同じ団地に住む相良篤斗と同い年の子供がいるシングルマザーです。妻の真帆ともママ友でこの事件の解決の協力者で、凌介を励まし続けます。
住愛ホーム
- 林洋一(深水元基)
- 井上幸作(戸田昌宏)
- 馬場健次郎(高杉一穂)
住愛ホームは、主人公の相良凌介の現在建設中の自宅を担当している会社です。林洋一は凌介の新居を担当している営業マンで、凌介と真帆の大学の後輩です。
井上幸作は、林洋一の上司で馬場健次郎は林の同期で相談相手。この二人に関しては、凌介と接触しているのかどうかも不明です。
横浜北警察署
- 阿久津浩二(渋川清彦)
- 落合和哉(吉田健悟)
阿久津浩二は横浜北警察署の刑事で、「A?B?どっち?」と聞く事情聴取の方法をとります。落合和哉は同じく横浜北警察署の刑事で新人。阿久津刑事のことを尊敬しています。
物語の中で、この二人がおそらく失踪事件を追いかけると思われますが、まだ詳しいことは不明です。
Youtuber
- 徳竹肇/ぷろびん(柄本時生)
- 町山大輝(遼太郎)
ぷろびんは、雑食系YouTuberで再生回数の為ならどんな動画でも配信しますが人気のないチャンネル。しかし、主人公・相良凌介の事件の考察動画をあげていると・・・。
町山大輝は、ぷろびんの動画の撮影と編集を担当していて、裏方に徹します。静かな雰囲気で怪しさが出そうですね。
謎の人物・事件を煽る人物
- 日野渉(迫田孝也)
- 本木陽香(生駒里奈)
- 猫おばさん(平田敦子)
- 山田元哉(柿澤勇人)
- 雫石千春(小松利昌)
- 池上さん
日野渉は、凌介の大学時代の友人で真帆とも旧知の仲。脱サラしてバーを経営しています。
山田元哉は、篤斗の通っているサッカー教室の熱血先生です。菱田朋子と日野渉と山田元哉に関しては面識があるのですが、事件に関わっているのかについてはまだ不明です。
雫石千春は私立大学の教授で、忖度のないコメンテーターで当事者同士の喧嘩も煽るような人物です。ここまでの3人は主人公・相良凌介とは特に接点は判明していません。
本木陽香は、事件の日に凌介と接触をしてくる謎の女で素性は物語が進むにつれて徐々に明らかになっていきます。
猫おばさんは、凌介の現在建設中の家の近所に住む人物。本名や年齢、職業不詳。謎の発言を繰り返すようですが、事件と関係があるのかどうかは不明です。
池上さんは凌介のマンションの部屋の下に住む人物。かなり凌介と近い位置にいるので、ちょこちょこ関係してきそうですね。
真帆の実家の両親
- 館野三郎(浜田晃)
- 館野志乃生(丘みつ子)
失踪した真帆の両親です。父親の三郎は古風な元熱血証券マンで、母親の志乃生は三郎とは対照的におっとりしています。
失踪した真帆について凌介とどのような距離感で接してくるのはまだわかりません。敵か味方かそれも不明です。
これだけのキャストが勢ぞろいしているすごいドラマです!それぞれの登場人物が凌介にどのような影響を与えるのか気になりますね。
真犯人フラグの放送日と時間
真犯人フラグの放送日は2021年10月10日の日曜日夜22時30分からスタートします。
- 2021/10/10 22:30~
- 日本テレビ(日曜日)
脚本は2021年12月に映画が公開される予定のドラマ「あなたの番です」など様々な脚本を手掛ける秋元康さん。スタッフも「あなたの番です」のスタッフが再集結して制作しています。
そして2クール放送しますので、最終的には2022年の3月まで放送を予定しています。
今回も「あなたの番です」同様にミステリーなのでどんな風に仕上がっているのか、とても楽しみですね!
まとめ
今回は、10月10日にスタートするドラマ「真犯人フラグ」の相関図やキャストをご紹介して来ましたがいかがでしたか?
登場人物が多いので物語も複雑で面白いのではないでしょうか。更に、秋元康さんが脚本を手掛けているとのことで期待大ですね!
10月10日から始まるドラマ「真犯人フラグ」お見逃しなく!