"
"

東谷義和

暴露系YouTuberとして注目を集めている東谷義和さん。2022年2月14日にYouTubeチャンネル「ガーシーch芸能界の裏側」を開設し、芸能人の女性関係や犯罪行為について公にしようとしています。

芸能界の裏側を暴露しようとしているなんて、危険な香りのする人ですよね。東谷義和さんがどんな人なのかとても気になります。

 

アパレル会社を経営していたり、芸能界のアテンドをしていたこともあるみたいなんです。さらにYouTubeを始めるきっかけになったのはYouTuberのヒカルさんだということもわかりました。

 

そんな東谷義和さんについて、プロフィールや経歴、現在の職業なども併せてご紹介します。

東谷義和のプロフィール

東谷義和

まずは東谷義和さんの簡単なプロフィールからご紹介します。

プロフィール
  • 名前:東谷義和(ひがしたによしかず)
  • ニックネーム:ガーシー、東さん
  • 年齢:50歳
  • 生年月日:1971年10月6日
  • 出身地:兵庫県伊丹市
  • 職業:暴露系YouTuber

東谷義和さんの名前を知らなくても、「ガーシーch」と聞くと知っている若者は多いのではないでしょうか。出身地については確かな情報ではありませんが、おそらく兵庫県ではないかと言われています。

 

色黒でイカつい見た目の東谷義和さん、一体何者なのでしょうか。YouTubeを始める前は何をしていたのかも気になりますよね。

 

東谷義和がYouTubeを始める前の経歴

東谷義和

東谷義和さんがYouTubeを始める前の経歴についてまとめました。

東谷義和の経歴
  • 1994年頃(23歳) 大阪で板金工場や車の販売代理店を経営
  • 1995年頃(24歳) 東京で車屋を経営
  • 2000年前後?(29歳頃) 六本木、札幌、大阪でバーを経営
  • 2006年(35歳) 西麻布でバー「プライブ」を経営
  • 2011年(40歳) バーを閉店する
  • 2017年〜2020年(46歳〜49歳) アパレル会社経営

若い時は車関係の仕事をしていたんですね。大阪にいるときにロンブーの田村淳さんと知り合いになり、そこから芸能界の知り合いが増えていったそうです。

 

また、バーの経営は六本木だけでなく、北海道・すすきのや沖縄にもお店がありました。西麻布のバー「プライブ」を経営していた時は俳優やミュージシャンが多く来店し、知り合いになったそうです。バー経営で芸能人の知り合いが増えて、アテンドを始めました。

 

しかし、2011年の東日本大震災を機に店を畳んだということなので、バー経営は2011年までだったんですね。

 

東谷義和はアパレル会社QALB(カルブ)を経営していた 

東谷義和

東谷義和さんは2017年に株式会社「ever free」を設立しました。その会社が経営するアパレルブランドの1つが「QALB(カルブ)」です。

 

株式会社「ever free」は2017年5月26日に設立され、本社は東京都目黒区にあります。主にアパレル製品の販売やテレビやラジオ番組の企画や制作、広告代理店業務を行っています。その中にアパレル会社「QALB」があり、東谷義和さんが社長を務めていました。

 

ブランドネームである「QALB」はアラビア語で「心臓(ハート)」を意味しています。「QALB」のコンセプトは『もう飽きた、だから新しいカタチを』です。

QALB

多くのモデルやアーティストが着用しているブランドですが、実店舗がないことでも話題になりました。「QALB」の公式Instagramにはたくさんの商品が掲載されています。

QALB

ブランドロゴは「NO MERCY」で「慈悲はありません」という意味です。サイズはフリー(F)なので男女兼用で着られそうですね。

QALB

トレーナーやシャツだけでなく、キャップやマスクなどもありました。シンプルなデザインで良いですよね。

QALB

QALB

「QALB」のモデルを務めている芸能人には、新田真剣佑さんや今泉佑唯さん、山田孝之さんや丹羽仁希さんがいます。

新田真剣佑
新田真剣佑

山田孝之さんは日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward2019」のQALBステージで総合演出プロデューサーとしても活躍しました。

山田孝之

 

東谷義和さんは2020年6月まで代表取締役を務めていましたが、事業譲渡により2020年7月から株式会社ONPA JAPANが経営しています。QALBの公式通販サイトは現在開けなくなっていますが、InstagramとTwitterは閲覧できます。

 

多くの有名芸能人がモデルを務めたり、愛用ブランドとして着用しているのは驚きましたね。値段は決して安くはないですが、シンプルなデザインなので好む人も多いのかも知れません。

東谷義和は芸能界アテンドをしていた

東谷義和

東谷義和さんはYouTuberになる前、27年間もの間、芸能人のアテンドをしていました。アテンドとは英語で「付き添う」や「世話をする」という意味がありますが、芸能人のアテンドをするというのはどんなことなのでしょうか。

芸能人のアテンドとは
  • 芸能人が食事をする場所を手配する
  • 芸能人の旅行を手配する
  • 接待をする女性を紹介する
  • 女性を伴った飲みの席をセッティングする

名前や顔の知れた有名芸能人に代わって、レストランの予約や旅行、ホテルの手配などをやっていたようです。他にも女性を紹介したり、飲み会をセッティングするのもアテンドの仕事なんですね。アテンドを27年間もやっていたのなら、芸能人のプライベート情報に精通しているのも納得ですね。

 

では、どのようにして多くの芸能人と知り合うことができたのでしょうか。ガーシーchの動画の中で東谷義和さんは西麻布で「プライブ」というバーを経営していたと話しています。そのバーは芸能人のみの会員制だそうで、そのバーでの交流が芸能人との繋がりを広げていったきっかけです。

東谷義和

東谷義和さんがガーシーchの動画内で明かした交流があった芸能人とはどんな人達なのでしょうか。まとめてみました。

交流があった芸能人
  • 福士蒼汰 モデルからの紹介
  • 尾上松也 ワンオクTAKAか城田優の紹介
  • 金子ノブアキ 西麻布のバーからの知り合い
  • 小池徹平 六本木のバーからの知り合い
  • 早乙女太一 ワンオクTAKAの紹介
  • 佐藤健 城田優の紹介
  • 大倉士門 誰の紹介か不明
  • 城田優 アテンドからの紹介
  • 新田真剣佑 RADWIMPS桑原の紹介
  • 鈴木伸之 RADWIMPS桑原の紹介
  • 武井壮 ワンオクTAKAの紹介
  • 竹内涼真 ワンオクの打ち上げで知り合う
  • 綾野剛 西麻布のバーからの知り合い
  • 永井大 18歳の時からの付き合い
  • 成田凌 綾野剛の紹介
  • 錦戸亮 関ジャニ∞時代からの知り合い
  • 平岡祐太 山下智久の紹介
  • DAIGO TM Revolution西川の紹介
  • 和田正人 アテンドからの紹介
  • 横山裕 和田正人の紹介
  • 松本潤 ワンオクTAKAの紹介
  • 三浦翔平 マネージャーの紹介
  • 山下智久 NEWS時代からの知り合い
  • 山田孝之 誰の紹介か不明
  • 山田裕貴 和田正人か城田優の紹介
  • 赤西仁 山田孝之のバースデーで知り合う
  • 藤井流星 カラオケで出会う
  • 生田斗真 ワンオクTAKAの紹介
  • 志尊淳 城田優の紹介
  • 北山宏光 西麻布のバーからの知り合い
  • 亀梨和也 東谷義和の友達の知り合い

錚々たる顔ぶれですよね。大物ばかりで驚きました。この人達の逸話を暴露すると話していますが、暴露しちゃって大丈夫なのでしょうか。東谷義和さんの暴露によって、テレビで見られなくなってしまう人も出てきそうですよね。

 

また、俳優やタレントだけでなく、アーティストとの交流もあり暴露話もあるのだとか。交友関係の広さには驚かされるばかりですね。

 

東谷義和がYouTubeを始めたきっかけはヒカル!

東谷義和

東谷義和さんがYouTubeを始めるきっかけとなったのは、YouTuberのヒカルさんだとガーシーchの中で明かしています。東谷義和さんとヒカルさんの間に何があったのでしょうか。

東谷義和とヒカルの関係性 

東谷義和

東谷義和がYouTubeを始めた理由
  • YouTuberヒカルさんによって、詐欺行為を暴露された
  • ヒカルさんの暴露によって、実家を特定され、家族が被害に遭った
  • ヒカルさんの暴露によって、社会的信用を失った

東谷義和さんがYouTubeを始めたきっかけは、YouTuberのヒカルさんが詐欺行為を告発したことでした。

 

2021年12月、ヒカルさんは被害を受けた男性から相談持ちかけられ、その内容にヒカルさんの名前が利用されていたことを知り、告発動画をアップしました。

ヒカル

ヒカルさんが告発した東谷義和さんの詐欺行為はどんなものなのでしょうか。

  • 企業PR動画のために「ヒカルをキャスティングできる」として広告費用・キャスティング費用を要求
  • 費用を振り込んだが、動画撮影は行われなかった
  • 返金要求をすると、「返金する」と言いながら返金期間を延ばし、結局返金されなかった

 

この告発を受けて、東谷義和さんはYouTubeチャンネルガーシーchを立ち上げ、このように発言しました。

 

がーしーがーしー

もう失うものがないから、すべてさらけ出したろと思って

東谷義和さんは、ヒカルさんに実名を出されたことで、「仕事や人間関係を失った」「実家が特定されて関係のない家族が巻き込まれた」と怒りを露わにしています。そしてヒカルさんに対して反撃を開始します。2019年にヒカルさんが投稿した動画について、ヤラセが行われていたと告発しました。

がーしーがーしー

あれ、ヤラセやな? 全部裏取った

がーしーがーしー

俺はまだガンガン、リサーチしてるからな。お前の周りでお前の味方みたいな顔してる奴は、お前の味方ちゃうからな、情報集めてんぞ

がーしーがーしー

お前と関わってきたタレント、YouTuber、一緒に仕事してる連中、全部かき集めて、全部暴露したるからな

東谷義和さんのヤラセ告発に対して、ヒカルさんは「ヤラセはありました」と認めています。そしてTwitter上ではヒカルさんに対して、「ヒカルやばいな」「なんだヒカルヤラセだったんだ。男気あるなと思っていたがヤラセだとは」などと批判の声が相次いでいます。

 

東谷義和が芸能人を暴露する理由

東谷義和

がーしーがーしー

違法性なことも含めて暴露していく

東谷義和が芸能人を暴露する理由
  • ヒカルさんの告発動画によって、今までアテンドしてきた芸能人達が手のひら返しをしたから。

 

東谷義和さんがYouTubeを始めるきっかけはヒカルさんへの反撃でしたが、ヒカルさんの告発動画によって、「詐欺師」と言われたことで社会的信用を失ったと怒り心頭で、さらに今まで尻拭いをしてきた芸能人達が手のひら返しをしたため、復讐としてYouTubeで暴露話をしているようです。

27年間ただただ無償で様々なタレントにアテンド、アフターフォローをやってきた。いまその全てから手の平をかえされ、全てを失った。手の平を返された者共に。お前らの全てをここにさらけ出したるわー 死なばもろとも。覚悟しとけよ 文句あるならDMしてこい
拡散希望フォローよろしゅー

引用元:東谷義和のガーシーch

東谷義和

東谷義和さんからしてみれば、今まで手厚くアテンドをしてきた芸能人達から急に連絡が途絶えたりしたらショックですよね。手のひら返しをされたと感じても無理はないのかもしれません。

東谷義和は現在何をしている? 

東谷義和

2022年2月からYouTuberとして活動を始めた東谷義和さんですが、他にもアルバイトをしていると自身のYouTubeチャンネルで話していました。

がーしーがーしー

現在の自分は人生のどん底にいてバイトもしている

東谷義和

 

動画内では、知り合いから紹介してもらったバイト先で1日10時間、週6日も働いていると語っていました。また、職場は高齢の人が多く、顔バレしていないそうです。どんな職種なのかはわかりませんでしたが、1日に10時間の労働は大変ですよね。

 

まとめ

芸能人の暴露話で注目を集めているガーシーこと、東谷義和さん。

 

YouTubeを始めるきっかけは、YouTuberのヒカルさんに自身の詐欺行為を告発されたことでした。ヒカルさんの告発動画によって実家が特定され、家族も被害にあい、これまでの社会的信用をも失ったと怒りをあらわにしていました。

 

さらに今まで手厚くアテンドをしてきた芸能人達に手のひら返しをされたことで復讐心に火がつき、暴露系YouTuberとして活動を始めました。

 

YouTuberになる前は大阪で車関係の会社を経営したり、東京や札幌でバーを経営したりしていました。

 

その後は「QALB」というアパレル会社を立ち上げ、多くの芸能人が愛用するブランドとして人気となりました。2020年には経営交代をしていますが、今回のYouTuberデビューでまた注目を集めるブランドになるかもしれませんね。

 

ガーシーchでは、これからも人気芸能人達のとんでもない暴露話が明らかになる可能性も高く、世間の注目を集めそうですが、名前が挙げられている芸能人達の事務所も黙っていないでしょうし、東谷義和さんの活動が制限される可能性も考えられそうですね。